うつの薬 40代に該当するQ&A

検索結果:1,897 件

トリプタノールに変わる薬は?

person 40代/男性 -

うつ状態になり、精神科通院中です。 現在、トリプタノール25ミリを就寝前に飲むよう処方されてます。ただ、飲んだら便秘が酷く、同時に下剤センノシド12ミリを4錠飲んでますが、便秘気味で気分不快が続くので、トリプタノールの服用は一週間ほどで自分でやめてます。デパス5ミリを毎食後及び就寝前の1日4錠で出してもらってますので、不安感強い時はデパス2錠飲んだりして、だましだまし自分の気持ちを落ち着かせながらの生活です。抗うつ薬がトリプタノールが飲めてないので、トリプタノールの効能に似た他の薬剤としては何がありますでしょうか?便秘が副作用で強いので副作用も少なくトリプタノールに似たような薬が欲しいです。 ジプレキサを出されたこともあったのですが、気持ちが落ち着きはしますが、気分が上がらず、意欲低下する感じが強くて合いませんでした。(先生からはジプレキサが効果が早く出るこら良いとのことでしたが) また、トリプタノールに変わる気分を上げる薬として考えられるものについての、効果が出るまでの期間も合わせてご教授いただきたくお願いします。 以上、アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

うつ病の娘の治療について

person 40代/女性 -

大学2年生の娘がうつ病と約7週間前に診断されました。(大学は休んでいます) トリンテリックス10mgを2週間飲み、調子が良かったので20mgに増やした所、吐き気と痒みが出た為10mgに戻しました。 また、睡眠が浅く寝れないと言うので3週間前からテトラミド30mgを出されましたが、逆に起きれなく、ボーっとするそうなので、15mgにして飲んでいます。 ですが、薬を飲む前より悪化している感じがあります。 薬を飲みだしてからはひたすら横になり、起きたと思ったら椅子に座り宙をボーっと見つめる時間が長く、こちらからの質問や気に入らない事があると自分の顔をバンバン叩いたり、パニックを起こし大きな声で「どうしたらいい?」と何回も聞いてきます。 以前は自室で自分を叩いている音があったりはありましたが、目の前で叩き出したり、大きな声も薬を飲みだしてからです。 オープンにやりだすのは薬と何か関係がありますか? うつ病と診断はされましたが、鬱になりかけ…や、例えば、うつ病と判断されたくての詐病の場合などの(語弊はあるかもしれませんが)元気な健常者が薬を飲むと精神がおかしくなるパターンなどあったりしますか?(念の為知りたいです) また、病院には行っていますが、薬を貰うだけでカウンセリングなどはしてません。本人がカウンセリングは同じ話ばかりするから無駄だと言います。 親としてはどうにかカウンセリングを受けて欲しいと思っていますが、どうすれば良いか分かりません。 何か良い案があれば聞きたいです。

5人の医師が回答

強迫観念神経症でデプロメールからトリンテリックスに変えられた。

person 40代/女性 - 解決済み

私は産後うつから強迫観念神経症になり20年間デプロメールとデパスを飲んできました。不安を感じないようにしていました。 引っ越しをきっかけに新しい病院で、デパスはダメだと別の薬に変えられる。それくらいでは強迫観念には特に悪化はしませんでした。 そして事情でまた家から近い違う病院に転院したところ、次の先生はデパスもSSRI系も古すぎる、パキシルは最悪の薬だと言われ、特に具合が悪くなかったのにキッパリ辞めさされました。 代わりに、トリンテリックス一日1錠と他、安定剤としてロラゼパムやアルプラゼラムを飲むようにとされました。 体に合わず具合が悪なり、足がムズムズしたり、今まで封じ込めてこれた強迫観念が出てきて頭に張り付くようになりました。 私はまた不安と生活かと思うと辛いです。どうしたら良いのでしょうか。 不安が襲ってくるので動悸も気になり焦り感があります。集中力も落ちました。 何かしなければ(家事など)という気持ちがありますが、なんか楽しくないです。 余計な断薬をしたからか?と思うと悔しいです。 デパスの何が危険なのでしょうか、私は特にデパスで困ったことはなく、強迫観念の不安が取り除かれ、頭から不安の内容が取れやすかったと思います。

3人の医師が回答

鬱で休職。職場復帰の相談。

person 40代/男性 -

鬱で1ヶ月半休職中です。11月末まで休職予定です。今の生活ですが、睡眠薬で寝ること、朝は日差しを浴びる。朝一度起きるが、やることがないので、午前中は寝ている。午後起きてるときはごろごろするだけの生活をしていました。また症状については、下記のような状態です。 【症状】 ・睡眠障害→まだある。入眠障害、中途覚醒がある。レンドルミンが効かない日がある。ルネスタと併用すると効く。 ・倦怠感→まだある。少し楽になった。 ・嘔吐→寛解 ・鼻つまり、息苦しさ→時々、急におきる。耐えられる程度。 ・喉のつまり感→寛解 ・食欲不振→寛解 ・唾液過多→寛解 ・ゲップ→寛解 ・寝起きの立ちくらみ→常にある。寝すぎによるものか? このような状態ですが、下記質問です。 1.上記の状態を主治医にありのままに伝えたいと思いますが、12月には職場復帰可能と思われますか?睡眠障害と怠さが残っています。 2.レンドルミンとルネスタの併用は問題ないでしょうか?睡眠薬を飲んで4ヶ月になりますが、おおよそどのくらいの期間服用が必要でしょうか?睡眠薬を飲んでるうちは寛解とはいえませんか? 3.朝一度起きて、そのあとやることがないので午前中寝てしまうのですが、職場復帰の観点から問題でしょうか? 以上よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)