うつの薬 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:1,428 件

夫が思い通りにならないとパニックのようになることがあります

person 50代/女性 - 回答受付中

この頃夫とよくぶつかります。 例えば、夫はかたくなにラインをしません。それはいいのですが、理由を絶対に言いません。けんかのようになり、やっと口にした理由が「友達がいないから」泣きながらパニックのようになりながら話しました。 また、風邪症状があり、熱もあるので、検査をしに行ったらと勧めると、「仕事が休めない。」「なんで何回も検査しないといけないのか。」とこれまた泣きながら言います。(確かに検査は一度したのですが、それから症状が悪化しているので。 夫は、10年ほど前に軽度の鬱状態となり、仕事を休みました。それからよくなってはいるのですが、時々、思うようにならない時に、心臓が苦しくなると言っていました。 このところ、私とぶつかるときにも、同様なことがおこり、最近では、泣きながら訴えるということが起きてきました。 ちなみに、10年前から同じ心療内科に行っていますが、このことを話してはいないようで、薬も毎日飲んでいるわけではなさそうです。私が病院に付き添ったり、じぶんの今の状況を話したりすることは嫌がります。それをまた私が言いくるめようとすると、パニックのようになると思います。 これは、うつ症状の一つですか? 私は、どう対応すればいいですか? 夫を支えることができなくなりそうでつらいです。

4人の医師が回答

乳がんの治療からの副作用と子宮卵管卵巣の全摘出手術とその後の薬と治療と副作用

person 40代/女性 - 回答受付中

2019年秋に両側全摘出手術(リンパ覚醒なし、ステージ2のルミナールA)をし、この秋で、タモキシフェンの治療が5年になり薬も卒業予定です。 タモキシフェンの影響から、脂肪肝、子宮内膜症、子宮筋腫、チョコレート嚢胞、水嚢胞も成長。脂肪肝はパルモディア服用。婦人科系は経過観察。昨年末より右腹に鈍痛があり、セカオピで受診している婦人科にて、右卵巣の腫れと子宮内膜症や筋腫も増大確認。1月末に診察が入っていたので主治医に話し、同じ見解でMRI検査後にレルミナの処方あり。タモキシフエンの服用は、一時中止。又、1月末にしばらくリベルサス緑を飲まなかったからか体重増加で、肝胆内科の診察時に話したらリベルサス赤に変更、服用5日後に突然の吐き気とめまいに襲われ、服用中止。その後、軽微な吐き気とガスもでなく便も出ず。2月3週目に消化器内科へかかり、薬飲むも少しの改善。お腹の張りと右腹部の鈍痛や腰痛で温湿布やカイロを貼る日々を経て、2月中旬に突然の腹痛に襲われ、緊急搬送入院からの翌日緊急手術で、子宮卵管卵巣と水嚢胞の全摘出手術。術後は血圧も下がっていたので、肝胆内科からのアジルバは、飲まず。 このような経過からだと、1乳がんの治療薬を服用せずに卒業になるのか2残り数ヵ月でも、タモキシフェンから閉経後の薬になるのか、さらに5年追加になるのか3女性器全ての切除になるので、タモキシフエンの副作用の更年期症状のホットフラッシュは、術前よりもやや強くでますが、他に何か副作用があるのか4卵巣も摘出してるので、それに伴う副作用として何が現れて来やすいのか(鬱っぽい、腸閉塞など) 以上4点、乳腺外科の診察までに色んな先生方のの見解を伺いたいので、宜しくお願い致します。 今後の治療がどのようになるか、副作用など、どのようなものが現れるのかを知ることで、自分なりの身体と精神面での対策ができたらと考えています。

1人の医師が回答

目奥、鼻奥から後頭部にかけての重さ、フラつき、その他謎の体調不良について

person 30代/男性 - 回答受付中

30代男です。 去年の12月に電車内で急に喉奥から嘔吐とは異なる、何か込み上げるような感覚があり立っていられなくなり、その時から今に至る4ヵ月間あらゆる体調不良が続いており精神的にも参っております。 循環器内科、消化器内科(胃カメラ)耳鼻咽喉科にて検査をしましたが、異常なしでした。 精神科も行きましたが、何かと病気にしたがる姿勢や、薬に頼りっきりな発言に不信感を抱きやめました。 (良い先生もいることは分かっております…) 今は目の奥、鼻奥から後頭部にかけてモヤがかかってるような重たい感覚がありフラフラする感じです。他にも「日によって」トラックの音がやたらうるさい気がしたり、車や人が行き交うとこに行くと情報量の多さにやや具合が悪い感じがあったり、自分が何なのかよく分からなくなる感覚があったり、強迫観念、耳鳴り耳詰まりがあったり、手の中指がやたらつるなど、思考もややネガティブになっております。 仕事は1ヶ月休みましたが、 今は仕事復帰しております。 今回体調を崩して、少しの変化にも過敏に反応していたこと、予期不安が続いていたことに合わせて、至福の時間であったコーヒー、タバコをやめたことにより、若干禁煙鬱のような症状もあるのかなと。禁煙によりしばらくは脳内にセロトニンがでないことは把握しております。又、食生活や、休みなく働いたりと、反省するとこもありましたので生活習慣は是正しております。 個人的には自律神経の問題なのかなと思っていますが、あまりにも長引いてるのでアドバイスをいただきたいです。 尚、○○障害の可能性、○○病の疑い、など、確信のない状態で安易に「病名」を使用するのは控えていただきたいです… 不安な状態の人間に対してお医者さんの言葉は良くも悪くも影響力がありますので、ご理解いただければと思います。

4人の医師が回答

80歳母鬱が治らない

person 70代以上/女性 -

母80歳の事で相談があります。 7年前に父が亡くなり一度鬱になりました。 弟家族の所に2年居ましたが 父と暮らした家に帰って一人暮らしをしたいと言って3年1人で暮らしていました 何でもテキパキと自分でやる事で畑を借りて野菜を作ったり 近侍の友達とウォーキングに行ったり イキイキと暮らしていました。 あれほど楽しく近所の人とも楽しく過ごしていたのに 人に会うのが怖いと言い出したり 買い物も1人で行けなくなってしまいました。 2年前かまた弟家族の所で暮らす事になりました。 父が亡くなった事もあるけど 仲良くしていた母の弟の死や一緒に習い事に行っていた友達が急死したりたくさんショックな事がありました。 心療内科に1度目に鬱になった時に通っていて治ったのですが 2度目に鬱になって同じ病院に行きましたが2年通って色んな薬を飲んで効かずに変えて変えて 全く良くならないので遂に先生に匙を投げられたのか 大きな病院の認知症専門の所で観てもらうといいと言われそちらに先月から変わりました。 MRIや他の検査で認知症では無いと言われました。 ここ2年弟の家で毎日過ごしていますが 昼間は弟夫婦も仕事に行っているので リビングで誰とも喋らずTVをつけっぱなしにしてほとんどソファーに寝転んだまま毎日を過ごしています。 私も遠いのであまり会いに行けませんが行った時は少し外を散歩しようと言うのですが人に姿を見られたく無いと行って嫌がります。 電話もかけますが私はダメだとかガンだとかいつも落ち込んでいます。 弟家族も私もいったいどうしたら良いのか悩んでいます。 どう接するのがいいのか教えていただき思います。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)