20歳大学3年男子です。普段は地元を離れ、東京で一人暮らしをしています。毎年、この時期になると動悸、不安感、不眠、頻尿、などの症状があり、大学を1週間ほど休み、実家に帰って療養しています。いつもかかりつけの内科で加味逍遙散を処方してもらい、今もそれを飲んでいます。服用して4日目です。しかし、今年は失恋、12月の国家試験への焦りがストレスになったと思うのですが症状が鬱病のようになっています。具体的には以上の症状に加えて、孤独感、憂鬱な気分、自分が生きていることの意味が分からない、生きるモチベーションがないなどといった症状が一日の中で波がある感じで特に夕方に酷い感じです。ですが、家から出れない訳ではなくむしろ家にいるよりどこか出かけている方が気持ちが楽です。精神科も予約しましたがすぐには診てもらえず、1ヶ月先の予約です。この症状が良くなればいいのですが、良くならないまま、1人暮しを再開するのが不安です。なにかできることはあるでしょうか。