同じ職場にうつ病の人がいます。ちなみに、私は双極性障害です。その人から、毎日のようにLINEがきます。夜勤のある仕事なので、夜中にもきます。内容は、その人の体調の話題です。今日は調子が悪くて体が動かないから仕事を休んだ。病院に行ってベッドで休んでます。2時間くらいの待ち時間です。今、帰るところです。といった感じで、時間を追ってLINEが届くのです。相手にしていては自分の負担が大きいと思い、LINEを無視するか日を置いてから返信するようにしています。正直、私もうつ状態で、ほとんど寝ず食べずの生活です。それでも、周囲に迷惑をかけたくないからこそ、体が動かなくてもムチをうって仕事に行っています。私情を職場に持ち込んではいけないと思っているので、誰にも話していません。もちろん、その人にもです。その人は、体調が悪いことでシフトを配慮してもらっているようです。納得してシフトを組んでもらっていたのにも関わらず、いざ勤務表が出ると、こんな勤務はヒドイと言っています。申し訳ないですが、その人をうつ病だとは思えません。うつ病の人が、こまめにLINEなどできるのでしょうか。体が動かないのに、どうやって病院に行ったのでしょうか。私にどうしてほしいのでしょうか。大変だねって、言ってあげればいいのでしょうか。私と比較するつもりはありませんが、同じうつ状態でこんなにも違うものかと思うと理解できません。個人差、個別性ということでしょうか。いわゆる、共感的な接し方をしていますが、同じことの繰り返しでラチがあきません。