18歳の娘です。
今日お昼に学食で鰻を食べたらしいのですが骨だらけだったそうで、途中で骨が喉に刺さりました。硬い骨だというので、鰻の細長い骨ではなく皮側に付いていた硬い背びれかもしれません。動画を見ながら食べていたのでうっかり飲み込み刺さったようです。その後数時間は刺さったままで痛みがあったようですが、帰宅する頃には痛みが和らいでいました。夕方耳鼻科に行かせたのですが、鼻からカメラを入れて喉を見ていただいたところ、骨はもうないが傷ができてるとのことでした。おそらくはずれてそのまま飲み込んだと思われます。今、夜中ですが喉は軽い違和感程度になっています。心配なのは本人曰く硬くてまあまあ大きな骨だったという事です。喉に刺さったという事は食道や腸でもまた刺さる可能性がありますよね?様子を見るしかないとは思うのですが、何日何もなければ大丈夫と判断できますか?食道や腸に刺さっていれば必ず何かしら症状は出ますか?