こんにちは。
いつも参考にさせていただいております。
昨日の夕飯時、4歳の息子がウナギを食べた際に、
骨を喉に引っかけてしまったようで、「ゴックンすると
痛い」と泣き出しました。
口の中を見ても骨は確認できず、喉仏の右側あたりを
押さえると痛がりました。
ご飯やお団子などを食べさせてみましたが(←これは
やってはいけないことだったのですね(反省))、
結局痛がったまま眠り、今朝になって「もう痛くない」
とのことなので登園させました。
寝ている間に骨が自然に抜けるということはありますか?
このまま痛みが無いようでしたら、受診しなくても
良いでしょうか。
それとも念のため診ていただいた方が良いでしょうか。
よろしくお願いいたします。