検索結果:75 件
3歳の子どもです。 うんちをしたところ、うんちの周りに泡のようなものがついていました。 取り出してみたところ、粘膜のような、ネバネバしているような感じでした。 食物アレルギーがあります。 卵、甲殻類、青魚、魚卵、鱈、のアレルギーがあります。
6人の医師が回答
5ヶ月7日の今日、初めて粥以外のものを食べました。 にんじんを少量です。 普段うんちは2〜0回/日してます。 今日は夕方までに写真の上のうんちが3回(普段の性状と同じ)、写真の下のうんちが一回(普段より泡、やや水っぽい)出ました。 ...
8人の医師が回答
生後2ヶ月半の子どもです 本日19:30すぎに自宅お風呂にて入浴 その後の授乳終わりに左頬が赤くなっていることに気づく 右頬は少し赤く線が入っている 授乳は片方飲んで寝落ち 15分ほど寝て泣き出したのでもう片方を飲ませようとしたら少し吐き戻す その後片方を飲む 以降は泣かずに起きていて...
5人の医師が回答
こんにちは。 8歳女の子の血便について質問させてください。 うんちの周りやティッシュに少量の血が付くことは今まで何度もありましたが、 水が赤くなる程の血(鮮血)が初めて出て、とても心配です。 お腹は少し痛いようですが元気です。...うんちの周りやティッシュに少量の血が付...
生後5ヶ月の男の子です さきほど座らせていたらとくに踏んばることもなく、おならを出すようにうんちをしました ここ何日か1日5回にわけてうんちをしたり 2日前は4日ぶりにうんちが出たような間隔です さきほどのうんちには鼻水...
3人の医師が回答
今日で6ケ月になる赤ちゃんが居ます。3日前から離乳食を始めました。 最近、ウンチがトロトロなんですが何処か悪いのでしょうか? 少ししか出ない時は少ししっかりしています。たまになんですが緑色の中で黄色の粒が沢山出ています。
1人の医師が回答
驚いてシャワーのお湯を直接口にいれてしまいました。 今のところ嘔吐はありません。 お風呂のあとにうんちはしました。 下痢ではなかっです。 お風呂上がり跡、ミルクも飲みました。 受診しなくて大丈夫でしょうか。
他に症状はなくとても元気です。 8月の上旬から普通の固さのうんちをしたかと思うとバシャバシャの水下痢で時々ムースのような泡も出ます。 翌日は普通のうんちをしたかと思ったらまた次の日は普通のうんちのあと続けて水下痢をしたり…。 こんな感じでダ...
7人の医師が回答
離乳食まだ始めていない完母の五か月赤ちゃんについて質問です。 最近下痢なのか、とろみのあるうんちを母乳飲んですぐします。 たまにオムツ替え時にもしたりしてその際はお尻からあわがでるような下痢みたいなうんちをしたり、するときは苦しそうにしますが、それ以外は機嫌も...
最近飲みが悪くなり、600ml前後ほどの日もあります 以下質問です 1・飲むのが下手かつ眠りながら巻き口で飲むので空気を吸いやすく、飲み始めに、お腹の中でゴロゴロ、ギューっと音がします。吐き戻しは減りましたが、ゲップをさせてもその後何回も小さなゲップが出ますし、おならもうんち
4人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 75
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー