おしりから水が出る透明に該当するQ&A

検索結果75 件

水っぽいおりものとかゆみなど、病気?老化?

person 50代/女性 -

57歳です。生理は5年ほどきていません。 性行為は50代に入ってからはほとんどありませんが ここ2年、時々ある場合あまりの痛さに耐えられないくらいです。 なんとなく癒着というか膣内部が癒着?くっついてしまっている感じでしたが、やっと何とかはがれたイメージです。 痛いので気はのりませんので、苦痛です。 うるおいはなくカサカサというのがぴったりな感じです。 これは老化ですよね? しかしながら、最近おりものっぽいものが出ます。 生理はありませんが、生理前の症状はあります。(乳房の張りやイライラなど)その頃から水っぽいおりものが出ます。 最初のうちはあまり気にしていなかったのですが、尿漏れ?と思うくらい下着がぬれるようになりました。最近は経血がでるような感じです。 シートにつくのは少し黄色のような黄緑のような感じですが ティッシュでふいた時はほぼ透明っぽいです。においもほとんどありません。 今朝はどっと出た感覚で目がさめました。おもらしをしたくらいでした。風呂上りに裸でいると何か垂れてくる感じもします。 膣の入口あたりにかゆみが出てきて辛いので相談させていただくことにしました。 温泉、銭湯にいったくらいでそれ以外は病気を拾う原因は心当たりはありません。ウォシュレットはまず使いませんが、2週間くらい前、ショッピングモールでおしりがかゆくて初めて使いました。…これくらいで何かもらうとは思えませんが…。 トイレには1日に3~4回ほどしか行きません。朝、夕方、寝る前+α。シートを当てているのに交換が足りなくて不潔になっていたのでしょうか? 病院で診ていただくのが良いと思うのですが、時間的に難しいので何とか購入する薬などで対処できればと思っています。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

嘔吐下痢

person 乳幼児/女性 -

水曜日明け方、隣で寝ている1歳10ヶ月の娘にさわると熱っぽくて体温を計ってみたら36度8分でした。 7時半の時は37度ちょっとで元気がなく膝に座っていました。 その後、気持ちが悪かったらしく何も食べていなかったので唾みたいなのを吐きました。 少し気分がよくなり話すようになりました。 でも、お茶を飲ませたら吐きました。 熱もでてきて病院に行ったら熱は38度まであがっていました。 車酔いなのか病院についてお茶を飲ませたらまた吐きました。 嘔吐下痢という事で吐き気止めの座薬を2つと整腸剤をもらいました。 帰ってお腹がすいたようでごはんを食べましたが吐やきませんでした。 座薬が効いていたのかもしれません。 ごはんを食べ夕方まで寝て、起きてから少しごはんを食べポカリを飲みました。 その後、吐きました。 次の日も熱は38度台から下がらずにつらそうで夕方きのうと違う病院に行きました。 病院に着いてまた車酔いか吐きました。 高熱が続いてるからインフルエンザの検査をしましょうと言われ検査しました。 インフルエン ザは陰性でした。 病院で熱は39度ありました。 嘔吐下痢でしょうと言われました。 熱冷ましの座薬と吐き気止めの座薬をもらいました。 熱冷ましの座薬の入れたら37度台に下がりましたが、4時間ほどでまた38度台まで上がりました。 次の日の朝も38度6分あったので座薬を入れました。 熱は37度台に下がり1日熱は37度台でした。 薄い茶色の下痢が1回あり。 次の日は熱もなく吐いたりもありませんでした。 透明な水のような下痢2回あり。 次の日薄い黄色い下痢1回あり。 緑っぽい下痢もあり。 日曜日におしりを洗う時お腹を見たら湿疹がありました。 月曜日に見たらお腹以外にも背中や脇の下にも湿疹がありました。 嘔吐下痢ではなくて突発だったんでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)