おしりから突き上げるような痛み生理に該当するQ&A

検索結果:138 件

出産後のお腹の張りや排便痛

person 30代/女性 -

今月、二人目を出産しました。 その際、微弱陣痛で子宮の収縮が悪く、出産時と出産後あわせて多量の出血があり(1800ml) 血漿製剤と子宮収縮剤の点滴と子宮底マッサージ、子宮内をガーゼで止血の治療をし分娩台で七時間安静となりました。 出血が多かった割には自分的にはめまい等も特になく体調も問題ないと思ってました。 血圧も脈拍数も正常で貧血検査も問題ありませんでした。 入院中の検診では子宮の戻りも良いとの事で入院も四日間で退院となりましたが、退院後三日目に悪露と一緒に膜のような塊が、赤ちゃんの拳ほど出ました。 卵膜の残りかな?と思いましたがその後から、便秘のときのようなお腹の張りのような痛みが強くなってき始め、おしりの方から突き上げるような痛みがひどく、座ってられない程です。 出産直後の後陣痛はあまりひどくなかったのですが、出産後1週間たって後陣痛は起こるのでしょうか? この腹痛とおしりを突き上げるような痛みは、なんなのでしょうか? 現在、お腹が張る部分はポッコリと硬く出ています。 妊娠前は、特に内膜症など子宮の異常はなく、生理痛もあまり重くはありませんでした。 お忙しい中申し訳ありません。どうぞよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)