不妊治療を行っています。もともと子宮内膜症もあります。先日生理の3日目ぐらいでエストラーナテープが処方され3日ほどつけていたら、左下腹部痛が発生しおしりからも突き上げるような痛みが一週間たっても消えません。なんとかビオフェルミンや、鎮痛剤をつかってごまかしてはいます。左下腹部痛と共にお尻から突き上げるような痛みがあります。
痛みがおさまることもありますが、右の下腹部に比べて重だるい感じがあります。痛むときはキリキリ、ズキズキ、チクチクとさまざまです。睡眠中も痛むことがあり目がさめます。一週間程の痛みの継続に疲れました。不妊治療の病院で膣エコーをしましたが特に何も言われず痛むことはあると言われたぐらいでした。痛みが発生している間は少し気持ち悪かったり、足がひえます。
別の産婦人科で改めて子宮内膜症をみていただいた方がいいのか、消化器内科を受診した方が良いでしょうか?