おしりが熱く感じるに該当するQ&A

検索結果:123 件

腸内の火傷

person 10代/女性 -

12才小6の子供の吐き気がとまらず、かかりつけ医にみてもらったところ、便秘といわれて、初めて浣腸が処方されました。 家に帰って、言われた通りに浣腸を温め、子供に浣腸をして、子供もとてもスッキリしたらしく、今はスヤスヤ寝ています。 ですが、とても気になって仕方ないことがあります。 浣腸の温度です。説明書を読まず、90度設定のポットのお湯につけて、温めてしまい使ってしまいました。 浣腸を手で握って、温度が熱くないか、哺乳瓶のミルクのように、顔につけてみたりしましたが、首もとにつけると、自分の体温よりも温かいていどで、あちっ!っと感じるようではありませんでしたが、 子供が、病院でしかやったことないけど、久しぶりの浣腸ってこんなに熱かったかな?と聞いてきました。 お腹が痛いとか、おしりの中が痛いとか言っていませんが、腸の火傷など大丈夫でしょうか? 腸の火傷は症状はありますか? 腸は食道みたいに、熱さ冷たさを感じず、痛みとか症状はでないのですか? だとしたら、浣腸で火傷していても、無症状で気が付かず、傷口悪化でガンになってしまったとかありえますか? 月曜日にでも大きな病院で腸内カメラでみてもらった方が良いでしょうか? 心配でたまりません。

5人の医師が回答

座るとスイッチが入った様に両脚が痺れ、お尻を浮かすと治る。

person 50代/女性 -

2年前から座ると電気のスイッチがはいったように直ぐに両脚が足裏まで痺れます。立ったりおしりを浮かす様にすると痺れは止まりますが、座るとまた痺れます。寝ても痺れるため、敷布団のマットの硬さを変えてみて、昨今ようやく上向きで寝れるようになりました。 骨盤周囲のMRIや腹部CT、足の神経伝導検査、人間ドックで異常はありませんでした。 現在、神経内科でタリージェを朝夕3錠ずつ服用し、減らすと痺れが強くなります。 明確な診断名は伝えられておりません。 病名はなんでしょうか? タリージェこのまま服用するしかないのでしょうか? 両脚はすごく熱くなり冷たい床を裸足で歩くと気持ちよく耐えれますが、その3時間後くらいには、足が冷たく感じ、雪に埋もれている様な冷たく辛い状態になります。熱いのも冷たいのも感覚だけの様で、足を触っても変化はありません。これも痺れが原因でしょうか? 最近は尿漏れもひどくなりました。関係ありますか? また、突然両足首や親指、小指側(外側)、手の小指の外側に痛みが出ます。30分くらい痛いのですが、動かすと痛いのではなく、何もしていなくても痛くなります。突然痛みが無くなります。しびれと関係りますか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)