いつもお世話になっております。
もうすぐ9ヶ月になる息子ですが、完全母乳、離乳食は2回食でたまに残しますが食べている方かとは思います。
しかし、うんちが1日置きだったり2〜3日に一回で量もちょっとの量(大人の親指の第一関節量ほど)を2回したりで終了という感じで、一回でたくさん出るということがありません。
離乳食が始まると便秘がちになったりということは聞いていますが、本人も苦しそうということも全くないので、様子を見てきました。
ちょうど知り合いの同じ月齢の子が、お尻の上に窪みがあり気になっていたが、かなりの便秘がちになったので検査をしたら二分脊椎だったという話を聞いて、私の息子にもお尻の上に窪みもあり、便秘、、ひょっとして?なんて怖くなってしまいました。
ちなみに息子は私が心配性なもので、お尻のくぼみについては三つほど小児科で診てもらっており、大丈夫だと言われて安心はしていました。
そんな話を聞いてしまい、また少し怖くなってきてしまったのですが、うんちの回数と量は様子見で大丈夫でしょうか?二分脊椎についてももう安心しても大丈夫でしょうか。念のため、再度写真も貼り付けておきます。