おしりの穴から髪の毛に該当するQ&A

検索結果:13 件

生後9ヶ月 ターナー症候群の可能性

person 乳幼児/女性 -

今週で生後10ヶ月になる娘がいます。 生まれは39週5日で2806g、48センチと普通ですが 現在(生後9ヶ月)6.5キロ、67センチと小柄です。 一度小児科で診てもらいましたが身体的に問題はなく、とにかく発達が早い(ハイハイやつかまり立ちで動き回る)ためエネルギーを消費がちなのなだろうと診断されました。 しかし、わたしも気になってしまい色々調べると、ターナー症候群の症例に当てはまる部分があり不安になってしまっています。 漏斗胸→当てはまるが、だいぶ目立たなくなってきた 低身長→当てはまる 高口蓋→わからない、ミルクの飲みは生まれてからもずっと問題ない※写真参照 中耳炎を繰り返す→生後6.7ヶ月の時に2ヶ月ほど中耳炎を繰り返した。おしゃぶり辞めたところそれ以来は中耳炎になっていない。 心臓に穴→当てはまらない 手や足の甲がむくんでいる→当てはまらない 目が離れて耳が低い、翼状頚、外反肘、被髪部低位→当てはまらない※写真参照 そのほかにもお尻に深い窪みがあり、二分脊椎疑惑だったのでMRIを撮りましたが特に問題ありませんでした。 首座りは3ヶ月、寝返りも3ヶ月、つかまり立ちは6ヶ月とすごいスピードで成長しています。現在は1人よく立っていて今にも歩き出しそうで怖いです。 色々調べて行くととても不安になってしまいました。 1.写真に載せましたがこれは高口蓋でしょうか?初めて口の中を見て窪んでるなと思ってしまいました。ミルクの飲みは生まれてからずっと良いです。 2.上記の症状と写真からターナー症候群の可能性はありますでしょうか。現在、成長曲線内に身長は入るので問題ないでしょうか。 3.色々調べるとターナー症候群の場合は小児期に中耳炎を繰り返すと書いてあったのですが、乳児期でも当てはまるのでしょうか。そして現在は中耳炎の症状は止まったのですが問題無いでしょうか。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)