こんにちは。宜しくお願いします
今日予定日出る40週を迎えます。
昨日検診がありました。
NSTでは赤ちゃん元気との事。3300グラムでした。子宮口は1センチ位と言われました。
卵膜剥離?(膣に手) をしました。
先週も子宮口を、見るのに膣に手を入れました。
その日は昼に検診、夕方に薄い汚れの様な茶色の血?がシートに少量でました。夜にも少量ついてました。
でもその後は特に変わりなかったので、内診の刺激のせいかなと思いながら過ごしました。
今回は昨日夕方検診で夜中2時過ぎシートに薄い汚れの様な茶色いのがシートについてました。また内診の刺激かなと寝たんですが、次朝方の4時半頃、トイレ行くと粘液の薄赤いオリモノが細長く出てました。膣を拭いた時もそのオリモノがつきました。
それから今もシートに薄茶色の汚れみたいなのが着いたり、薄赤いオリモノが出たりが続いてます。
(トイレにいくたびに毎回ではないですが止まったかなと思ったら次またオリモノが…って感じです)
それと、朝方から生理痛の様なお腹の痛みがたまにあります。生理の時に子宮がキューっと掴まれた感じの痛みが不規則にあります。
胎動も感じてます。
これは内診の刺激なのか、おしるしなのか、分かりません。どの可能性が高いですか?おしるし、陣痛がどんなものか分からず・・・
赤ちゃんがとても動くのも苦しいのかなとも考えたりして心配です。
あと、40週で赤ちゃん3300グラムは大きいですか?頭も9.7センチで大きめと言われましたが、自然に産めますか?