検索結果:68 件
12月17日に10歳、8歳と私(母親)の三人でおたふくの予防接種を受けました。その後23日に10歳の子の友達の妹がおたふくにかかっていることがわかりました。その友達は発症はしていません。それで、今日その10歳の息子が耳の下の痛みと腫れが出ています。そこで、例えば兄弟がおたくふくにかかっていて発症はしてないけど菌が潜伏してる場合でも移りますか?今回の症状は副作用と考えてよいでしょうか?また副作用が出てる間は移りますか?同時に予防接種を受けた私たちは接触しても大丈夫ですか?あと、痛がってるのですが、去年もらったカロナールを飲ませてもいいでしょうか?一気にたくさんの質問申し訳ありませんがよろしくお願いします。
1人の医師が回答
12歳の男子ですが1歳の時におたふくかぜ・水疱瘡のワクチンを1回接種して現在に至ります。昔から予防接種後には熱・腫れと副作用がきつく、なるべくワクチンを接種せずにすめばと思い、おたふくかぜ・水疱瘡の抗体検査をしたところ、おたふくの抗体が2.7、水疱瘡が6.6の数値でした。 1・この数値ではおたふくにも水疱瘡にも感染してないのでしょうか? 2.おたふく・水疱瘡ワクチンはもう1度接種したほうがよいのでしょうか? 3.おたふくのワクチンはすぐにうたないと今おたふくに感染した場合抗体が2.7では市症状がきついのでしょうか? 4.ワクチンの副作用は小さい子より12歳だと重くでますでしょうか?? 5.1歳の時に1度接種しているので2度目の副作用は軽いでしょうか? よろしくお願いいたします。
4人の医師が回答
1歳10ヶ月の子供におたふく風邪予防接種を受けさせたいのですが、私が妊娠してる可能性があります、おたふくは生ワクチンなので、生ポリオのような感染するのでしょうか? おたふくの予防接種の副作用でおたふくにかかった時のような症状があると書いてあったのですが、副作用は私にうつることはありますか?
2人の医師が回答
いつもお世話になっております。一歳一ヶ月の息子におたふくと水疱瘡のワクチンをうけようか悩んでおります。生ワクチンから大人へ感染することはありますか?旦那がおたふくを患ったことがないので気になりました。 そして、MRワクチンで5日後に全身に発疹がでて発熱し大変な思いをしました。おたふくは副作用が強いと聞きましたが本当でしょうか?水疱瘡はどのような感じでしょうか?インフルエンザも迷っており、副作用が出やすい子なので心配になりました。 なるべくうけさせてあげたいのですが気になってしまい躊躇してしまいます。どうかご回答よろしくお願いいたします。
1歳の子供がしばらくの間微熱が続いています。おたふくワクチンを接種したのでその副作用で発熱があると聞いていたのですが、今日37.8°まで上がっているので一度受診した方が良いのか聞かせてください。 おたふくワクチンは先週の月曜日に接種しました。
5人の医師が回答
昨日、三歳の娘のおたふくのワクチンを打ちました。 今日になり鼻水がでていたので耳鼻科に行き、薬を飲ませました。 いまさらですが、ワクチンを打ってすぐに薬を飲んでも平気なのでしょうか? 何か副作用があったり、ワクチンが効かなくなることがありますか?
一歳半の男の子なんですが、保育園に預ける事になり、時期になると、おたふくや水疱瘡が流行ると聞いたのですが、予防接種を受けた方がいいですか?それとも自然に感染しても大丈夫なのでしょうか?ワクチンの安全性、副作用等ありますか? 私自身、おたふくになった記憶がなく、抗体があるかなど調べられるのですか?抗体がない場合、ワクチンを受けるべきでしょうか?教えて下さい。
1歳5ヶ月男児です。 おたふくの予防接種が、在庫がなく延期になっていました。 来週、四種混合ワクチンの追加がありますが、同時におたふくの予防接種も打てるのでしょうか。 また、同時摂取での副作用や体へ負担は大丈夫なのでしょうか。 よろしくお願いします。
一歳になったばかりの子供がいます。インフルエンザ、おたふく、水ぼうそう、どの順番に受けた方がいいですか? 今、hibワクチンってのをよく耳にします。どんなもので副作用等を教えて下さい。
5歳年長の女の子です。 MRの二期ワクチンの案内がきたので接種しようと思うのですが、おたふく一回目から4年たつので、おたふく二回目とMRを同時接種しても良いですよと言われたのですが大丈夫ですか? 両方生ワクチンですよね?同時接種で副作用が強くでたりとかはないですか? あと、入学前に 百日咳予防で三種混合、ポリオも推奨されているみたいですが これは四種混合とはちがうのですか?
6人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 68
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー