おたふく風邪家族出勤に該当するQ&A

検索結果:2 件

耳下腺炎

person 40代/男性 -

40代男性です。3~4日前肩と首が凝っているのか頭がいたくてだるいと話していました。次の日には改善し仕事にも普通に出勤していましたが、日曜日の朝に左の頬が腫れており、痛みはありませんでした。夜になって、腫れも引かず少し不安になり救急外来を受診しました。耳下腺炎との診断で 耳鼻科受診を勧められ、本日受診。おたふく風邪と診断されました。耳下腺炎とおたふく風邪は似ているので判断できない。血液検査をしても意味はないということでしておりません。家族の中で、1週間前から発熱があり、ほほの辺り、みみの後ろの辺り、眉間目の奥などに痛みがあり、鼻水が出て止まらず、日を追う毎に発熱が続き、鼻水も黄色に変わり、耳鼻科受診したところ蓄膿症と診断されました。その後、男性にだるさ頭痛などの症状が出、一時、改善するも現在、微熱はありますが、腫れによる痛みはなく、頭痛や喉の痛みなどもありません。関連はありますか?おたふく風邪の場合、家族はもう罹患していると考えた方がいいですか?感染力が強く、潜伏期から感染可能というお話もあり、子どももいるので大変に不安です。痛みなどはないので、もしかしたら違う病気などは考えられますか?よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)