おでこが引っ張られる感じに該当するQ&A

検索結果:48 件

上から引っ張られたり響くような頭痛

person 30代/女性 -

ここ数日、主に右側で、こめかみやおでこ〜前髪の生え際〜頭頂部で痛みがあります。 脳みそを引っ張られてるような、内側から外側に響くような感じな痛みもあれば、ずきずき(主にこめかみやおでこのあたり)というような痛みの時もあります。手をあてて鈍痛を感じたりします。 先程、夕食時、おでこ〜こめかみで突然鈍い痛みが続き、怖くなりました。 吐き気も出ました。(もどしてはいません) この頭痛はなんなのでしょうか。やはり偏頭痛と緊張型頭痛の混在した頭痛でしょうか。 前に混合性頭痛と診断されていて、偏頭痛のトリプタン系薬と緊張型頭痛の薬を処方してもらいましたが、いざ頭痛がはじまると、どちらの頭痛か自分で判断しにくく、薬に迷っている間に飲むタイミングを逃しているような感じです。 今回、考えられる原因としては、現在生理前の高温期です(おそらく生理直前) PMS持ちなので、この頭痛もその一環なのでしょうか。 1〜2か月前に頭部MRIとCTを撮影していますが、いずれででも、腫瘍等も見つからず、異常はないと言われています。 身内でくも膜下出血になった人がいるので、頭痛に対し、大変恐怖心があります。 心気症の気があるので、突然起こる頭痛のたび、怖くなって、色々と考えてしまいます。

1人の医師が回答

脳の違和感、頭が重い、顔が痛い

person 20代/女性 -

脳がバグった感覚があります 下記のような症状のでる病気はありますか? 脳神経外科でMRIは問題なし ストレスは人並みですが、鬱ではないです 心療内科で鬱チェック済み、違いました ベンゾを処方されましたが、怖くて飲みたくないです 精神は問題ないです気持ちは前向きで治したい遊びたいです 頭、おでこ、鼻、口の中に重力があって移動します(皮膚ではなくてもっと奥の方です) 口の中は針でひたすら刺されている感覚 食いしばりよりも強い感覚で右へ左へひっぱられます 頭は自分も倒れてしまうほどつよい圧 こちらも右や左にひっぱられます お風呂やトイレで地震にあってる感覚 道を歩くとトランポリンみたいな感覚 半年前に上記の症状がでました 現在は緩和傾向にあり、重力は動き回ってないですが、 脳みそがじわーっとしていて、 頭や顔の重力感(圧迫感)は一分一秒欠かさずにあります。 全身のあちこちで筋肉がビクッとする痙攣や痺れもあります おしりや足の裏などどこでもあります たまに筋肉も痛いです(筋肉を使ってなくてもです) ベッドに横になると、動悸?息苦しさと、ぞわーっと体が嫌な感じがします 寝ている時以外、 常に異常な違和感感じてます。 このような病気はありますか?

3人の医師が回答

1歳半の子どもが頭をうちました

person 乳幼児/女性 - 解決済み

1歳半の子どもが今日、3回頭をうちました。脳内出血が心配です。 わたしの注意不足で本当に情けないです。 1回目は室内滑り台を滑ろうと座った所、うまく座れず後ろ向きに高さ50センチの所から落ちました。頭と背中をうちました。滑り台は畳の上に布団を敷いてその上に滑り台を置いていたので、硬い所に落ちたわけではありません。落ちて泣きましたがすぐに泣き止み、また滑り台で遊び始めました。 2回目はアスファルトの駐車場で手を繋いで歩いていたら、娘がころんで右手をついたんですが、いきおいで、わたしと娘の手が離れてしまい、そのまま、右肩から右回りに1回転してうつ伏せ状態に。ごつんと音はしませんでしたが、頭を打ったかもわかりません。おでこも赤くも挫傷もありませんでした。後ろ頭も触った感じたんこぶはありませんでしたし、髪をクシで分けて皮膚の状態を見ましたが内出血もみあたりませんでした。でも、アスファルトなので打っていたら心配です。娘は転んだあと泣いていましたが、すぐ泣き止みました。娘は最近、肘内障をしたばかりで、腕を引っ張る行為が怖くて仕方がありません。結果転ばせてしまいました(>_<) 3回目は子ども用のパイプ椅子に、子どもがテンションが上がって頭突きするかんじで自分でパイプ椅子のパイプに頭突きをする形になってしまいました。この3回でパイプ椅子の頭突きが1番泣いていたように思います。おでこは頭突き直後は少し赤かったですが、今は赤みは引きました。たんこぶや内出血にもなりませんでした。 そして1カ月前にころんで、柱の角におでこをぶつけてたんこぶと内出血を作ったんですが、ほんの少しだけたんこぶがまだあります。 大丈夫でしょうか?

5人の医師が回答

13歳男子、おでこにしわ。原因は?

person 10代/男性 -

中学2年生男子、去年の秋頃からおでこに横線のしわが何本も入るようになりました。 常時しわが見えるわけではなく、目を見開いたとき、上を見るときにしわが出ます。 おでこの皮膚を触ってみると、プヨプヨしているというか皮膚が余っている?たるんでいるような感じがします。ザラザラして湿疹みたいになっている部分もあったので、皮膚科でもらっていた薬を塗ると肌はきれいになりましたが、最近はしわがぱっと見出ていないときも皮膚に線が薄く入ったままになってしまいました。 まだ若いのにおでこにしわはかわいそうでなんとかしたいと思っていますが原因は何が考えられますか? 考えてみると、去年の秋頃から髪型をスポーツ刈りから伸ばし始め、早く伸びて欲しいとの気持ちからか、スマホを見ながら前髪を下に引っ張るのがいつのまにか癖になってしまっていました。それでおでこの皮膚が伸びてしまった、などありますか?髪を伸ばし始めた時期としわが出て来た時期が同じなので気になります。 あと、息子は目が一重でまぶたが少し重く見えます。眼瞼下垂などの可能性もあるかもと思うのですが、この若さであり得ますか? たくさん質問してしまい申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)