おでこが突っ張る感じに該当するQ&A

検索結果:42 件

顎がジワジワしてきて口が開かなくなる

person 70代以上/女性 -

76才の母の事で質問宜しくお願いします 30年前から高血圧とコレステロールの薬を飲んでいます。 10年前から三叉神経痛になって去年の11月にサイバーナイフ治療をしました 治療後も痛みが少しあったため、しばらくはデグレドールを飲んでましたが ここ1ヶ月はお薬をやめて様子みてました 痛みはないのですが、おでこにノリがくっついてるような、カピカピつっぱってるような感じがずっと続いてるようです 痛みや痺れとは違う感覚だそうです 2週間前からは、急に顎がジワジワしてきてその後グーっと顎辺りが圧迫されて口がまったく開かなくなる事が何回かあるみたいで、数秒から数分で治まるみたいです 治まった後もおも怠い感じが残ります 脳卒中の前兆が怖いと言ってたので 脳外科でMRIとCTはとりましたが異常なしでした。ただ一過性のものの可能性も否定できないが、血液をサラサラにする点滴にもリスクがあるので、しばらくは注意深く様子を見てくださいと言われました。 この症状はなんの可能性がありますか? 様子をみるしかないんでしょうか? あと出来る検査はありますか? 三叉神経痛は左側の頬にだけ症状があったのですが、サイバーナイフの後遺症で額や顎にこのような症状がでますか?それとも脳卒中の前兆なのか心配です 長くなってしまい申し訳ありません 宜しくお願いいたしますm(__)m

4人の医師が回答

眼瞼下垂術後の瞼とこめかみの神経痛

person 20代/男性 -

眼瞼下垂の手術をしてから大体3カ月が経とうとしている者です。 手術後1週間が過ぎた辺りから瞼とこめかみ辺りに神経痛が起こるようになってしまいました。ずっと続くのではなくて、痛みがはじまるとズキンとする不快な痛みが1~3分間隔でくる感じで、治ってると普通の目の状態が一時間ぐらい続くと言った感じです。また不思議なのがこめかみが痛い時は瞼は痛くなくて、瞼が痛い時間はこめかみは痛くないと言った風に両方が痛くなることは絶対にないということです。 執刀医に聞いたら挙筋前転法でミュラーと挙筋を分離する際に傷をつけたか、分離できてない組織が突っ張って痛みが出ている可能性があると言われたのですが、今後良くなる可能性はあるでしょうか。初期はずっと一定していたのですが、最近は(痛みに慣れたのか)ほとんど気にならない日も1週間のうち一日ぐらいあったり、逆にかなり強い日もある感じでバラけています。 また不思議なのが痛みがある方の瞼はほとんど二重が消えて元の目の状態に戻ってしまっている点です。 親に見てもらったら瞼で痛みが起きるポイントのあたりに腫れのようなものがあると言われたのですが、この場合って何が原因なのでしょうか。 また気になるほどではないのですがおでこ辺りが疲れるような感覚に陥ることが一日のうち2回ぐらいおきます。(少しすれば解消される) 正直再手術は怖いのですが今後放置して悪化する可能性はありますか?また再手術で悪化したり羞明の症状などが出ることはあるんでしょうか。 まとめるのが下手で申し訳ございません。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)