おでこ骨もりあがるに該当するQ&A

検索結果:45 件

10代での視力低下と頭痛

person 10代/男性 -

高校1年生です。 中学生の時に視力検査に引っかかり、 眼鏡屋さんで視力を測り0.2とのことで眼鏡を作りました。 眼科ではなく眼鏡屋さんでしか視力を測っていないため、ただの視力低下かと思っておりましたが、割と頻回に頭痛もあるため、脳腫瘍の不安があります。 黒板の字が見えにくいのと、人の顔がぼやけている。 しかし、ボールを扱うスポーツをしておりますが、そこまでスポーツは支障なく出来てるように思えます。 両親とも視力が良いため、後天的であった場合、お恥ずかしながらいつ頃から視力が低下してきたのか把握できておりませんでした。 一気に0.2まで低下することもあるのでしょうか。 また、もともと眉と眉の間ら辺の骨が幼い頃から盛り上がっていたのですが、更に出てきたようにも思えて、過去の写真を見返しては、成長期だし、おでこはこんなもんかと思うようにしているのですが、視力低下+頭痛+おでこの盛り上がりで色々考えると脳腫瘍なのではないかと不安になってしまいました。 心配性が故に今週に眼科にかかろうと思っておりますが、先ずは先生方のご意見を伺いたく思います。 宜しくお願いいたします。

10人の医師が回答

1才4ケ月の男の子です

person 30代/女性 -

おでこにしこりなのか、小さい豆ぐらいのたんこぶのようなものがおでこの中にできました。気付いたのは最近の事です。赤ちゃんの頃はたぶんなかった気がします。おでこを撫でると分かりますが、額がもりあがってる訳ではないので見た目は全然分かりませんが、触ると分かります。柔らかくはなくて、たんこぶのような固さです。2ケ月半前ぐらいに確かにテーブルの角におでこをぶつけ、アザにもなり、少し陥没してしまった事がありました。もしかしてこの事が原因でしょぅか?血が中で固まってるとかそういうことがありますか?それともしこりとかなんでしょぅか?その部分のすぐ下は子供が何気なく上目遣いをした時にふとへこむ時があります。何か関係してますか?行くとしたらどこの科に行くと良いのでしょぅか?実は気付いた日の次の日心配になり市内では3ケ目に大きな病院の皮膚科には連れて行ったのですが、これぐらいのではCTとっても分からないなぁ…骨が一部分もりあがってるのか骨と皮膚の間に出来てるのか今はハッキリ分からないけど悪いものが出来るってはあまり聞かないから…様子見ていきましょうという診断だったのですが、やっぱり心配で相談をしました。ともう一つなのですが、トゲがささったあと、子供でも大人でも薄く黒っぽく残ったりしますか?その時皮膚科で聞くのを忘れてしまい教えていただければ有難いです…すみません…

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)