おならと一緒に下痢が出るに該当するQ&A

検索結果:495 件

インフルエンザ A型 胃腸症状

person 乳幼児/女性 - 解決済み

2歳2ヶ月の娘です。 1月22日より発熱があり24日金曜日 解熱しました。 金曜日 3回程水下痢まではいかない軟便。 土曜日 症状なし。 日曜日 おむつから漏れるくらいの水下痢まではいかない軟便。 月曜日 症状なし。 火曜日 症状なし。日中時々お腹痛いと訴える。 本日29日水曜日 明け方2時頃に2度嘔吐し2回ほどおならと一緒にごく少量の下痢。 朝から1回 少量の下痢が出ました。 午前中に小児科に行ったところ、 お腹がゴロゴロなってるから食べすぎの消化不良か胃腸炎だろうと言われました。 この場合、家族にもうつるのでしょうか? それからは何もなく、食べ物は食パンを食べ水を飲ませていて以降症状は出てません。 インフルエンザの時も1日目はプリン1つ 二日目以降は食欲が出てきたので、消化の良いものを嫌がっていた為普通の食事を出していました。 それも、よくなかったのかなと反省しています。 インフルエンザから5日以上経った頃でもこのような胃腸症状は起こるのでしょうか? また、普通の食事に戻すのはいつ頃からが良いのでしょうか? うんちが普通になってからなどの目安はありますか? どこにも出かけてなくても感染性胃腸炎になる可能性はありますか?

7人の医師が回答

3歳児 下痢のときの受診について

person 10歳未満/女性 - 解決済み

3歳の女児です。 31日に便が緩くなり、1日は朝に下痢が3回あり、最後は粘液便でした。日中は、水分をとったりするとお腹が痛いと言いましたが、排便はなく、おならと一緒に少しだけ便のカスがでる感じでした。食欲はなく、水分少しと白飯少ししか食べませんでした。 2日は夜中に水様便が出始めて、水分をとると水様便が出るといったサイクルで、便のカスのようなものが4回、夕方大量に水様便がでました。 3日は夜中に2回、朝3回オムツからあふれるくらいの水様便が続いています。水分は便がでたあとに50mlくらいずつあげ、少し時間が経つと便がでるといった様子です。食欲はなく、固形物はたべてません。便が出るときに腹痛があり泣きますが、それ以外は痛くないそうです。 水分をとると、とった以上に便で出てしまうので、脱水にならないか心配してます。今はいつもの元気はないですが、泣いたときに涙はでてます。発熱やその他の症状はなく、2日の昼から市販のビオフェルミンを飲んでいます。 年始のため救急外来しかやっていないので、様子をみてよいか受診した方がよいのか悩んでいます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)