小学校一年生、ここ1ヶ月週1,2回、少量のおねしょがあります。
おむつが取れてからおねしょはあまりなかったのですが、今年の7月から9月までほぼ毎日おねしょがありました。量もかなり多い日もありました。精神的に大きな影響があったことも考えにくく、夏休みに入ってから始まったのでどちらかというとそれまでより楽しく過ごしている時期でした。
小児科を受診して、記録をつけることと水の飲み過ぎに気をつけることを本人とお医者さんで約束して、その後1週間ほどでおねしょが激減し、月に2回ほどまで減りました。11月の終わりに再受診し、たくさん褒めてもらい、記録の提出と尿検査をして、尿に異常がないこと、記録を続けることを確認しました。
それからまた回数が増えてきたように思います。毎日おねしょがあった頃は、出先で急にトイレに行きたいといい、5分も立たないうちに漏れそうと言い始めることがありました。実際に出てしまうことはありませんでしたが、最近同じように急にトイレに行きたくなり、すぐ我慢できなくなることがありました。
急な尿意とおねしょと関係があるのでしょうか。
小児科では劇的におねしょがへったことから、水の飲み過ぎが原因かなぁ、と言われ、これなら服薬もいらないね、と言われました。最近またおねしょが増えつつあり心配しています。
尿検査意外に調べてもらった方が良いことはありますか。このまま様子を見ても良いでしょうか。