おへその上が膨らむに該当するQ&A

検索結果:197 件

みぞおちの痛み(動くとズキっと痛む)

person 50代/女性 -

元々お腹の調子が悪く10年くらい下痢や軟便でしたが今年9月くらいから いつも以上に お腹の調子が悪く10月に検査したらセレウス菌が居ました。数日で すぐに消えてしまう菌らしいですが 私の場合は3か月居座っていました。(今日現在 便の再検査の結果がまだ出てません) この3か月 下痢や未消化便や胃が膨らんだような荒れているような不快感があり 11月に入って下痢などは少し良くなってきて元の調子の悪さ・・くらいに戻ってきてますが 胃が 今度また違う症状で みぞおちの左肋骨に沿って肋骨下あたりが 普通に立っているときや身体を伸ばしているときは感じませんが 前かがみで身体を前に曲げた時や立ち上がる時などにお腹に力を入れると左みぞおちの下辺りがズキっと痛んだり横になって左を下にして寝ると上腹が痛みます。空腹のときは荒れてるような不快感がありますが食べると不快感はなくなります。空腹のときの違和感は胃のあたりから お臍の少し上くらいまで引きつったような感じになり食べるとお臍の上の違和感も緩和します。みぞおちの左寄り肋骨の下あたりは動作によって 結構痛みます。胃の他 脂肪肝 高血圧 中性脂肪(千に近い数値)。トコフェロールニコチン酸エステルを半年くらいのみましたが中性脂肪の数値は上がっていて脂肪肝も悪くなっていました。最近 爪の形状も悪くなってきています。1度だけ とても薄い色の便が出ました。(淡い黄色)胃カメラをやっていないので胃の問題なのか わかりませんが みぞおちに対してのお薬は胃酸の薬と胃を保護する薬をのんでいます。気になるのは 今まで胃を悪くしたことは ありますが 前かがみになった時など 「動作で痛む」というのは初めてなのですが胃潰瘍などで そういう痛み方をすることは あるでしょうか?それとも胆管に石が詰まってるなど別の要因ということもあるでしょうか。 長文で すみません。

4人の医師が回答

左上お腹の違和感 膨張感

person 50代/女性 - 解決済み

50代女です。少し前からお腹の左上(へそ左横上あたり)に違和感があります。激しい痛みがあるわけではありませんが、何か気になる感じです。もともと便秘症でしたので、生活改善をはかり水1リットル以上飲む、朝はブロッコリー、さつまいも、ヨーグルト、季節のフルーツ、納豆、梅エキス、はちみつなど食べる。コーヒーは豆から挽いてブラックで、ピーナッツ類と食べる。ジムで30分歩く、朝はヨガとサイクリングで1時間運動するなど気をつけているつもりです。その効果なのか、最初はとてもいいお通じが出てましたが、昨年12月くらいから便秘薬を飲まないとスッキリしなくなりました。今も週3、4は下剤を、飲んでます。 お腹が膨らんだ感じの膨張感がある時もあり、ゲップがよく出ます。食欲は普通です。 一年前に大腸カメラ、胃カメラをして、ポリープもなく異常なしでした。ピロリ菌がいましたので薬を飲み除菌しました。 あと一カ月ほどで、健康診断と胃カメラがあります。このお腹の感じはそれまで気にしなくてもよいのでしょうか。この部分は自分で調べたところ膵臓かなと思ったのですが、先生はどう思われますか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)