検索結果:28 件
その他皮膚の病気・症状についての記事
脂漏性皮膚炎(湿疹)の症状、難しい診断 赤みが特徴?
生後2週5日の男の子です。 先ほどへその緒が取れてオムツの中から出てきました。取れたへその緒は黒く乾燥してたのですが、お臍の真ん中が白く湿っているように思います。 1.これは正常なのでしょうか? 2.もしくはすぐ病院を受診すべきなのでしょうか? (1週間後に一ヶ月健診を控えています) 3.今後のケアの方法などもありましたら教えください よろしくお願いします
5人の医師が回答
産後約2年になりますが、産後おへそを見ると白くなっていました。 1年前何かついていると思い、取ろうとすると取れず、無理やりつつくと汁が出てきて病院にいきました。 そこでは抗生物質をもらい、治ったのですが、カサカサしたような感じで白いままです。 痒くもなく放置していたのですが、最近ネットで調べるとカビと書いている記事を見たので心配です。 皮膚科に行った方がいいのですか?
3人の医師が回答
生後2ヶ月の子供の事なんですが、へそのおは、無事とれていますが… おへそのまわりの皮膚が茶色っぽくなっていて… おへその中が、白くなってるのですが… 多分、白いのは病院で産まれた時に貰った乾燥させる粉だとは思うんですが… お風呂に入れてるのに白いまま? 茶色いのも気になりますが病院に行った方がよいのでしょうか?
1人の医師が回答
へその緒について。今日へその緒がとれたのですがおへその中にはまだへその緒が続いてた黄色いのがまだのこってました。これは完全にはとれてないのでしょうか❓とれたら乾燥剤の白い粉はやらなくていいといわれましたが、まだ消毒と乾燥剤をやり様子をみたほうがいいのでしょうか❓
30代、女性、少し肥満体型ですが、4月に入った頃からおへそが少し臭うような気がしてお風呂で洗ったりしていたのですが、2、3日前からおへそ周りが痒くなり昨日からおへそがキリキリ痛みもあります。 おへその中が赤くなっており、おへそ周りは少し白く乾燥している様子。膿とかは出ていません。何かの病気でしょうか? また受診するとしたら何科でしょうか?
息子の1ヶ月検診で臍肉芽と診断されました。検診日の2日前にようやく臍の緒が取れましたが、奥に直径2ミリ位の白い膿のようなものが見えたため小児科の先生に相談し、臍肉芽と診断されました。 お臍の内側で乾燥しづらいからということで、乾燥させるという液剤にて処置をしていただきました。その際に自宅にて垢をこそげるように綿棒で拭ってと指示されました。 回数や時期を確認し漏れてしまったのですが、沐浴後の一日一回で大丈夫でしょうか。また、その際は消毒などした方が良いでしょうか。 よろしくお願いいたします。
2人の医師が回答
もともと乾燥肌です。 最近体の一部が粉を吹き下着にも白い粉が付いています。 粉を吹いているのは下着が密着している胸のあたりとパンツの部分、そして下着は直接あたってはいないへそから下のお腹部分と二の腕が粉を吹いています。 しかし、上記以外の胸とおへそまでの間や腕や足などは乾燥はしていますが粉を吹いてはいません。 痒みはおへそ周りだけあります。 質問です。 1.下着が調べてみるとナイロン71%だったのですがそれも粉を吹く原因になりますか。 2.私のように体の一部から粉を吹く状態で魚鱗癬や乾癬の可能性はありますか。 3.改善するには保湿剤(オイルやクリーム)をお風呂上がりに塗るという対処法で良いでしょうか。
32歳男性です。1週間くらい前からへそから白い液体が微量に出ています。考えられる原因は何でしょうか?症状は下記です。 ・白い液体が微量に出ている。へそから溢れ出るほどではない。朝夕にティッシュで拭き取っている。 ・ティッシュで拭き取らずにそのままにしていると、乾燥して黄色いかさぶたみたいなものになる。 ・白い液体が皮膚と触れる部分(へそ周り)が赤く炎症を起こしているように見える。 ・白い液体の臭いはほぼ無いように感じる。 ・痛みやかゆみ無し。 ・この症状は初めてであり、へそ周りで大きな病気は経験していない。 健康診断では毎年血尿+(通院中)が出ていますが、それ以外は特に数値を超えることなく健康体です。アトピー持ちでプロトピックの常用と最近少しステロイドを使用しています。(恐らく関係ないと思いますが…) よろしくお願いいたします。
最初に気付いたのは数年前におへその周りに白い小さなプツプツしたものを発見し、そこまで気にしていなかったのですが範囲が少しずつ広がってきました。皮膚科に行っても乾燥でできているとしか言われず、、、、しかし最近はかなり増えてきている感覚で胸周りもプツプツできており白いプツプツ以外にも茶色の様なシミ、イボもかなりあります。不安でたまりません。ご回答お願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 28
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー