不潔恐怖があり、治療をしています。
特に1歳の子供のおむつ替えによるトラブルで不安になることが多いです。
昨日子供がうんちをした際、視認で汚れが無くなるまで丁寧にうんちの拭き取りをしました。
うんちの場合、拭き取り後私はすぐに手を洗わないと子供に触れないので、目の前にある洗面所で石鹸で手を洗うのですが、その間子供はおむつを付けていない状態でテレビを見たりして待機してくれています。(おもらしの危険性はありますが、さっと洗って子供の所へ向かうようにしています。)
昨日に限って子供はソファに登ってしまい、私は慌てて子供をソファから下ろしておむつを履かせました。
その後、ソファに除菌消臭剤を噴霧しましたがまだ不安だったので、除菌シートで拭き取りました。
一つ目の質問ですが、うんちをおしり拭きで拭き取った後のお股やおしりがソファに触れるのは、衛生上問題ないでしょうか?
数時間後におむつ替えをしたのですが、私の不手際で子供のお股と太腿の間に小さいうんちのカスが挟まっていることに気が付き、その時にお尻拭きで拭き取りました。
おむつ交換後、もしかしたら子供が先ほどおむつを履かない状態で床を歩いたり、ソファによじ登った時にうんちのカスが床に落ちたり、ソファやその周辺に付着したのではないかと不安になりました。
私は再度ソファを拭き取り、クッションを丸洗いし、家中の床掃除もしました。
掃除をした中でうんちのカスと思われるものは発見されなかったので一応大丈夫と思えたのですが、今になり家中がうんちのカス一つで汚れてしまったのではないかと妄想が出て来てしまいました。
二つ目の質問ですが、昨日掃除をしてうんちのカスらしきものが発見されなかったのなら、これ以上掃除をしなくても大丈夫でしょうか?昨日子供がマットレスの上をゴロゴロしていたので、寝具も洗いたい衝動に駆られています。
よろしくお願いいたします。