検索結果:546 件
生後6ヶ月の女の子です。 先週の日曜日の夜から黄色のおりもののようなものが股間の割れ目から少し出てきます。 おむつにつくような量ではなく、割れ目を開くと出ているような感じです。 月曜日に小児科に行きゼビアックス油性クリームを貰い、寝る前におむつかぶれの箇所に塗っていますが良くなりません。 年末年始を挟むので、もう一度小児科に行った方が良いのか、このまま貰った薬で様子をみてよいのか迷っています。 また、黄色のおりもののようなものが出る原因は感染でしょうか? よろしくお願いいたします。
10人の医師が回答
一週間以上前から膣の痒みがあり、おりものの検査をしましたが、腸内最近が出たくらいで特に異常なしと言われました。その後も痒みが続いたので、ステロイドを処方されましたが痒みが悪化し、しばらくなにも塗らず様子を見ることにしました。本日診察してもらいましたが、カンジダぽくもないし、かぶれ等もないそうです。 10/16に採卵なのですが、原因不明の痒みが続いててファンデーションです。 なぜこんなに痒みが続くのでしょうか。
2人の医師が回答
妊娠36週の妊婦です。 3日前くらいから外陰部の痒みが強いです。おりものシートによるかぶれかと思いましたが、妊娠初期に軽度の痒みでもらったレスタミンコーワクリームがあったので塗っても治りません。 先週の火曜日にコロナを発症したため、妊婦健診に行くことができず、約3週間病院で診てもらっていません。次回は3日後の水曜日です。 ネットで調べるとガンジタ等が出てきます。水曜日の受診を待たず、明日受診した方がよいでしょうか?
4人の医師が回答
妊娠13週の妊婦です。 数日前から陰部の痛みが気になっており、ショーツの接触によるかぶれかと思い市販の非ステロイド性の軟膏を塗布して様子を見ていました。 今日の夕方入浴のために下着を脱いだところ、おりものにごく少量(おりものに数滴混じっている程度、全体的にピンクや茶色にはなっていません)血が混じっていました。 陰部に傷が付いての出血なのか、診察を要する膣からの出血なのか判断できず受診を急ぐか迷っています。 今までの検診で血腫やポリープの指摘はありません。下腹部痛もないです。 出血が増えなければ経過をみていいでしょうか?次回の検診は1月8日です。 お忙しいところ恐縮ですが、ご教授いただけると幸いです。
ここ何ヵ月か2年の女の子ですが下着に黄緑っぽいものが付いていることがあります。付いていない日もあります。 デリケートゾーンの痒みはたまにあり、おむつかぶれにも使えるポリベビーというお薬を塗るとおさまるようで塗ったりしています。 舌下療法で毎日薬を飲んでいてその他、アレルギーの薬も毎日服用しています。 この年齢でもおりものはあるのでしょうか。ほおっておいてもよいのものでしょうか。もし、異常だとしたら婦人科か皮膚科どちらがいいのでしょうか。 たくさんお聞きして申し訳ありません。よろしくお願いします。
3人の医師が回答
明日より35週の妊婦ですが、昨日よりクリトリス付近に軽い痛み痒みがあり、おりものや尿もれも多いためかぶれかと思いましたが、現時点で段々痒みがとても強くなってきました。膣は特に痒み等はありませんが鏡で確認したところ、膣からカッテージチーズ状のおりものがでており、外陰部にも付着していたのでカンジタだと思われます。 1、連休中であり、かかりつけの総合病院も休みですが連休明けに受診した方がいいでしょうか?それとも週数的に連休中でもやっている婦人科を探した方がいいですか(現時点では地元にありませんでしたが…)? 2、第一子は36週で産まれましたが、もし今回も早産となりカンジタ治療が終了せずに産まれたら赤ちゃんに影響はありますか? 3、カンジタが産気を促すことはありますか? よろしくお願いします。
1週間ぐらい前から至るところに湿疹があって痒いです。(写真の赤ポチの所です) デリケートゾーン辺りも痒いので下着かぶれかと思い市販の薬を買いましたが、よくなりませんでした。 ガンジダかもしれないと思って最近は塗るのをやめてます。 ポロポロしたおりものもそう言われてみればそうだったような…って感じで定かではありません。(最近はおりもの自体出てません) あとは乾燥の可能性も考えボディクリームを数日塗ってみても効果なしです。 最近は掻きすぎてちょっとだけカサカサして痛くなってきました。 来週婦人科に行ってみようと思っているのですが、皮膚科の方かどっちだと思いますか?
今週月曜日あたりから、陰部にかゆみがあります。腟内にかゆみはないのですが、膣の近く、膣の周り、クリトリスの近く?がかゆいときもあります。ただ、我慢できないほど痒い訳ではありませんが、痒みを感じると触ってしまいます。おりものに変化はなく、下腹部痛も性交痛もなく、ただ軽い痒みがあります。 痒みを引き起こした原因は自分としては、通気性の悪い厚手の蒸れるズボンをこの暑い時期に毎日、1日中履いていたので、蒸れたりかぶれたりして、痒みを引き起こしたのかな?と思っているのですが、ただの蒸れから来るかぶれなんでしょうか?放置していても治りますか?
なかなか治らない陰部の痒みについて相談です。4ヶ月前にいつもより長い10日間程の生理が続き、ナプキンかぶれなのか外陰部〜肛門付近の痒みで皮膚科を受診しました。ナプキンかぶれでしょうとの事で、デザレックス錠内服・ロコイドクリーム・エキザルベ軟膏を処方されすっかり良くなったのですが、その後また痒みが出てきました。 乾燥が原因かなと思い市販の尿素クリームを塗布してみた時はむしろ痒みが悪化しました。今は市販のデリケアクリームを塗布し、1時間くらいで痒みが引いている感じです。しかしもう2週間も痒み時塗布していますが、毎日夕方〜眠前になると痒くてたまりません。朝や午前中は、なぜか痒くありません。また、お風呂で石鹸洗浄した後、とても痒いです。 もしかしてカンジダかなと思い婦人科受診してみようか悩んでいますが、当てはまる症状は痒みのみです。おりものはカッテージチーズ様ではないし、増えたわけでもありません…。膣の中の方は痒くありません。 次は市販の保湿剤(フェミニーナモイスキープ)を買ってみようかと悩んでいますが、、これで保湿されたら良くなるのでしょうか…? 痒みの原因として思い当たるのは、ナプキンかぶれ・VIOの医療脱毛による皮膚の乾燥(9回実施)・ジェミーナ(ピル)を約1年内服している事による老化現象??副作用?です。 何が原因として考えられますか? 次は婦人科受診し、カンジダかどうか診てもらった方が良いのでしょうか…? あまりに長い間、痒みに悩まされていてどうにかしたいです。
1週間ほど前から軽い痒みを感じ、4日前くらいから痒みが強くなってきたので、昨日婦人科に受診に行きました。 診察を受けたところ、おそらくガードルの締め付けなどで蒸れて自分のおりものでかぶれてしまったのでしょうという診断でした。以前カンジダで受診したことがありましたが、今回は織物を見た限りカンジダではなさそうだけど、念のためお薬をいれて、アンテベートクリームとレスタミンコーワを塗り薬としていただきました。 排尿したりお風呂に入った後薬を塗り直した際に強い痒みがあります。 かぶれなどの場合、どのくらいで治りますでしょうか?また、トリコモナスやクラミジアにもかゆみがあるようですが、診察をした時に何も言われませんでしが、その可能性はないのでしょうか? よろしくお願いいたします。
1人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 546
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー