おりものシート妊娠中に該当するQ&A

検索結果:915 件

妊娠8週目 つわりによる嘔吐と出血の関係

person 30代/女性 -

32歳、第二子を体外受精で妊娠中で現在8週4日です。 本日受診し胎嚢33.9mm、胎芽16.5mmで心拍は前回6週6日(胎嚢21mm胎芽4.1mm)と今回の二度確認できています。 先週かはつわりが酷くなり、1/31の夜に3回ほど嘔吐しました。その後2/1午前中から2/2の朝にかけておりものシートにつく〜拭くとペーパーにつくくらいの茶色の出血がありました。 本日の受診時出血のことを相談しましたが、赤ちゃんも異常は無さそうで出血も止まっており、出血のことは気にしなくてもいいと言われました。私が出血を心配していたことと、初期に胎嚢が少し小さめだったことから2週間後に受診してから母子手帳をもらうこととなり、止血剤も処方してもらい帰りましたが 先ほど吐き気があり1回吐いた際に、少し濡れた感じがあったためトイレットペーパーで拭いたところ、また2/1に出たような茶色い出血?おりもの?がつきました。 下腹部が重い感じはありますが、はっきりとした痛みははありません。(夕食後止血剤は飲んでいます。) 質問ですが、 ・嘔吐と出血は何か関係があるのでしょうか?吐くと少し楽になるのですが、お腹に刺激があるなら吐かない方がよいでしょうか? ・上記の質問をかかりつけ医に相談しましたが、嘔吐は赤ちゃんに影響ないとのことでした。では、出血の原因は何が考えられますか?流産の徴候ではないでしょうか?流産の経験があるため、なす術がないことは分かっていますが怖くて仕方ありません よろしくお願いします。

1人の医師が回答

妊娠11週6日の妊婦の出血とセカンドオピニオンについて

person 30代/女性 -

現在妊娠11週5日の妊婦です。 1人7歳の子供がいて、4ヶ月半ばの時に切迫流産で入院していますが、その時は出血などはありませんでした。 昨日夜中に、突然破水したかの様な流れ方でドバッと何かが出たのでトイレに駆け込んだ所 水の様な流れ方の鮮血が大量に出ていました。その後も便器が赤くなるほど止まらなくナプキンにしても水の様に出るため 現在かかっている開業医の病院に連絡しましたが、週数的にできる事はないからあさイチきてと言われ様子を見ました。 朝、若干の立ちくらみと怠さがあり、出血は落ち着いていましたがまだ出ていました。 診察結果は胎盤が低めにあるから様子を見て。塊が出たり痛みがないなら多分大丈夫と言われたのですが... 低地胎盤や前置胎盤はこんな早くに症状は出るものでしょうか? そもそも塊が出てからでは遅いのは...という疑問もあり。 現在は黒い色の粘り気のある出血がおりものシートにつく程度と、ティッシュで拭いたらつく程度ですが、何日位続くものでしょうか? また、私がアレルギー体質でつわりで皮膚科にいけなかったので、妊娠前から飲んでいた薬を飲んで良いか聞いたら、大丈夫。ないなら処方するねと言って貰い服用していたのですが 空いていて体調が大丈夫な日に皮膚科に行った所、妊娠中には飲んじゃ駄目な薬で皮膚科なら絶対出さないと言われ、違う薬を出して貰いましたが、飲んでいた薬の影響は大丈夫でしょうか? 引越してかかりつけ医はなく、たまたま具合が悪くて行った開業医さんの病院で妊娠がわかり、そのまま分娩予約入れますねとなっていたので 口コミもよかった為、流れでそのまま病院を決めたのですが、総合病院に転院しようか悩んでいます。 開業医さんと総合病院の違いも大きいのでしょうか?

1人の医師が回答

ナプキンに緑色っぽいものがついていた

person 30代/女性 -

32歳の女性ですが、現在生理8日目なのですが、生理用のナプキンが青みがかっている感じがあって、外した時に裏を見てみると、薄い緑っぽい色が染みていました。 生理が始まる前にも1度おりものシートが青みがかっている感じがあったのですが、その時はおりものシートの柄かなにかが透けてるだけかなと思いあまり気にしてませんでした。 おりものが緑色っぽくなっているのか、それとも尿の関係なのかわからないのですが、産婦人科を受診すれば良いのでしょうか? また、緊急性があるものでしょうか? 明日は仕事のため、すぐに受診した方が良いのか、迷っています。 においは少し酸っぱいにおいがしましたが、いつもとそんなに変わったにおいではなかったように思います。 陰部のかゆみはありますが、それも数ヶ月前からあり、生理前後にかゆみが強くなるので、生理の影響かなと思っていました。 生理中はしばらくお腹が痛くて、昨日ぐらいまで痛みがありました。 ただ、風邪を引いていて、抗生剤(セフカペン)、胃薬、メジコンを飲んでいたため、お腹の痛みはその影響もあるのかなとも思いました。 また、現在2人目妊活中でもあるので不安になってしまいました。 生理がきたばかりなので、現在妊娠の可能性はないですが。 考えられる原因や、受診に緊急性があるかなど教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

妊娠初期、精液の匂いのおりものについて

person 30代/女性 -

只今妊娠32週です。 妊娠後期に入り、様々なエピソードを読む中で気になったことがあり、質問させていただきます。 妊娠初期(11週)の話です。 おりものがドバッと出た感覚があり、確認すると ・いつもより黄色〜オレンジ色 ・見た目は粘り気があり、尿漏れというよりかはおりもの ・匂いが精子の匂い ・出たのはこの時の一回のみ の、おりものがシートに収まるくらいに出ていました。 匂いが気になって産院に電話したところ、出血がなければ様子見で大丈夫とのことで特に受診せずにそのまま過ごしました。 産院からの指示でしたので、特に疑わず生活していたのですが、同じ経験で高位破水だった方の話を読み不安になっています。 発熱をしたり、母体に何か症状は出たことがありませんし、その3週間後の検診で羊水量は適量だと診断されています。また初期、中期とエコーで詳しく見ていただいていますが、何か指摘されたことはありません。妊娠27週頃にした破水検査では陰性でした。 ・高位破水だった可能性はありますか? ・母体に症状が出ていなくても、赤ちゃんは何かしらの感染症になり、脳性麻痺等の障害を持って生まれてくることはありますか? ・仮に初期の段階で赤ちゃんが何かしらの感染症になってしまっていた場合、現時点でエコーで異常が出ますか? よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)