おりもの妊娠ピンク13週に該当するQ&A

検索結果:142 件

妊娠13週 血が混ざったおりものの塊

person 30代/女性 - 解決済み

現在妊娠13週です。 11/8〜11/10にかけて少量の出血(腹痛はなし)が何度かあり、自宅で安静にしていました。 11日には出血は止まり、その日が健診日でした。 赤ちゃんに異常はなく、出血の原因はわからないと言われ、もしまた出血した時は少量の場合は自宅で安静に、量が多かったり腹痛があれば連絡して下さいと言われました。 11/12の夜におりものがチョロチョロっと出た感じがしたのでトイレに行くと、血が混ざったようなピンク色のおりものが出ていました。 11/13本日の朝トイレに行くとトイレットペーパーに血が尿で薄まったような感じでついていました。 その後お昼にまた血が混ざったようなピンク色のおりもの、夕方にトイレットペーパーに赤い血が少量ついていました。 そして夜7時30分頃トイレに行った時に、ボトっという音とともに、血が混ざったおりものの塊が出ました。 観察しましたが、真っ赤でも赤黒い感じでもなく、濃いピンク色で、見た感じでは血の塊ではなく、おりものの塊かと思います。 夕方頃からほんの少しだけ軽い腹痛があります。 常に出血しているわけでもなく、塊以外は出血の量も増えていないので前回の健診で言われた通りに自宅で安静にすればいいのかな?と思うのですが、塊が出たので不安になっています。 先生方の意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

妊娠初期の検査後に関して。

person 30代/女性 -

現在妊娠13週で今月の15日(13週になった日)に妊娠初期の検査をして来ました。血液検査やがん検診等をした際に腟内を粘膜をとる時にグリグリされて先生からオリモノに血が混じるかもしれないが心配は無いと言われたのですがその後、血が混じることも無く普通に過ごしていました。が日曜日の朝に用を足した後にトイレットペーパーがピンクになっていてその時はオリモノは出ていなく焦って病院に問い合わせをしたら腹痛もなく(その時は足の付け根は痛かったりお腹は痛くは無いが違和感みたいなのはありました。)鮮血が生理の多い時にみたいに出てる訳でもないから検査をした時の出血が出たのかもしれないと言われました。今より出血が酷くなったり腹痛が安静にしていても治まらなかったら連絡くださいと言われました。その後はトイレットペーパーがピンクになる事がなくなったのですが夕方に茶色のオリモノが出ました。今も出たり出なかったりしています。オリモノシート等は使用しなくても大丈夫な感じです。下着も汚れません。トイレットペーパーに付く感じです。鮮血ではなく茶色なので以前の出血だと思うのですがやはり先生が言っている検査の時の出血なのでしょうか?検査して4日経って出るのかな?と不安になってしまってます。次の検診が24日なのですが待っていても大丈夫でしょうか?赤ちゃんはちょっと大きめですが元気で胎盤も通常の位置に出来てきていると言われました。この出血は二三日すれば治まるのか…とても不安です。アドバイスをお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)