おしり(肛門近くのシワの箇所)に湿疹のようなただれのようなものができ、治ったり再発したりします。
場所はいつも同じところで、範囲は広くはなく、触るとほんの少しだけ盛り上がってる感じがします。
しこりのような感じではないし、膿があるといったわけではありません。
ただ、浸出液のような透明の汁がでます。
リンデロンを塗って治ったのに、数日後おしりがむず痒いなと感じて患部を見てみると、浸出液のような汁がでて再発してしまいます。
かゆみはありますが、搔いていません。
搔いていないのになぜ浸出液のようなものがでるのでしょうか、、
肛門科にて診てもらった際には毛穴にバイ菌が入って炎症がおきてるとのことで、リンデロンを処方してもらいました。
別件で別の肛門科にかかりましたが、その際痔等の問題はないとのことだったので、皮膚の問題だと思うのですが、なぜよくなったり悪くなったりを繰り返すのでしょうか。
(アトピー持ちのため元々皮膚は弱い方且つおしりに汗をかきやすい体質です。)
掻いていないのに浸出液がでることと、繰り返す原因がわかれば教えていただきたいです。