お尻の割れ目に該当するQ&A

検索結果:1,862 件

「身体中の酷い痒みと赤い蕁麻疹」の追加相談

person 50代/女性 -

昨日起きた瞬間から身体中に痒みがあり。 尿失禁でオムツをしている為、最初はお尻の割れ目が一番痒く、全身に広がり赤い蕁麻疹が(ボコボコとした感じから薄ピンクの内出血の様な見た目です)今日で二日目ですが、全身の強い痒みは我慢出来ない位。食事はこんな状態になった事は一度もなく食品アレルギーではないかと思います。オムツの蒸れからのカンジダでしょうか。悪臭が少しします。その他の病は「双極性障害」「甲状腺低下症」「咳・喘息」今は治ったとは思いますが、20歳の時膠原病と診断されました。 現在服用している薬(ラミクタール、ロヒプノール、チラージン、クエチアピン、レメロン等。その他利尿剤ラシックス、2度だけ使った喘息の吸引)何もアレルギー反応は一度もありません。虫に刺された感じでもなく。 明日皮膚科に行く予定ですが、不安です。 特に内もも、二の腕両腕、お尻の割れ目、それが胸、お腹、背中に広がっている様な感じです。食事、薬のアレルギーなし。あるのは金属アレルギーが少々。 今現在の時点で考えられる病名はありますでしょうか。夜の商売の為(休肝日は最低でも2日は作ってる)お酒も飲みます。肝臓の数値は高いとの事。初めてに近い症状なので、とても辛いです。余りの痒さ(今は少しピリピリ)で、睡眠薬を服用しないと、全く眠れません。宜しくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

仙骨神経嚢胞、便秘関連はありますか?

person 乳幼児/女性 -

2ヶ月の女児です。 先日、お尻の割れ目がY字のため、念のためにエコーをしました。 二分脊椎は否定されましたが、嚢胞があり、念のために今後、MRIを撮ることになりました。 医師からは、良くあることなので、見つけなければ知らない間に、成長して済む事、見つけてしまったから、念のために、MR Iを撮影するといっていました。 オペの、必要は全くなく、可能性としては、成長段階での神経痛出現リスクなどの評価するとのことでした。 娘の現状 自尿もあり、下肢の動きも良好です。 ただ、便秘があり、生後3週くらいから、ほぼ毎日、綿棒浣腸で排便を促しています。 質問内容 ◯仙骨神経嚢胞の影響で、神経痛が出現する可能性はどれくらいですか? また、他の症状が今後出現する可能性はどの程度でしょうか?(排泄障害など) ◯現時点では便秘は関係なさそうとのことですが、仙骨神経嚢胞で、自尿もあり、綿棒浣腸で排便もある場合は関連はないでしょうか? MRIの結果を待つしかないのですが、分かる範囲で助言をいただけたら助かります。 また、鼠径ヘルニアも見つかり、自然閉鎖を待ちつつ、ダメなら成長とともにオペを検討しています。

4人の医師が回答

1歳児脂肪萎縮症について教えてください

person 乳幼児/男性 -

以前こちらでもお尻のことで相談させて頂きました。 お尻の割れ目がYになっており、また仙骨も出ているので二分脊椎の可能性があるか相談させて頂きました。 今週ヘルメット治療で脳神経外科行く予定があったので、相談し、MRIを三日前に撮りました。 結果は脊椎は大丈夫でした。しかし、お尻の皮下脂肪が少ないと言われました。 立たせると写真のように凹みます。 筋肉に異常はなかったようです。 ネットで調べてもいいことはないと思いつつ、調べると脂肪萎縮症は脂肪が減る病気だと知りました。 お尻以外は普通に脂肪もあります。 急にたるんだとかではなく、前から気にしていたので、最近の話ではないです。 小児科の先生や整形外科の先生に相談はしたことはありますが、脂肪萎縮症の話はなったことがありません。 脂肪萎縮症の可能性がありますか? その場合、急いで見ていただいたほうがいいのでしょうか? 何科を受診したほうがいいのでしょうか?? 脂肪萎縮症の場合、今回のMRIの結果でわかりますでしょうか。 また筋肉も柔らかめだと整形外科の先生に言われ、発達もゆっくりで、ハイハイはできず、つたい歩きはしています。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)