検索結果:1,609 件
7歳小学二年生の女の子です。 一昨日と今日のうんちの時にペーパーで拭くと真っ赤な血がついていました。 お尻は痛くなく、普段の生活では時々お腹が痛くなる事があります。何度か拭くと追って出る事はありません。 様子見でいいのか、小児科受診どちらがいいでしょうか? また、受診時に拭いたトイレットペーパーを持参した方がいい等ありますでしょうか?
2人の医師が回答
いつもありがとうございます。 5歳の娘に関してですが、今日うんちをした後にトイレットペーパーでお尻を拭いたところ微量の血がついていました。 その後またトイレでうんちをしようと踏ん張ったら今度は少しだけ鮮血がポタッと出ました。 その後は鮮血は出ませんでしたが、お尻を拭くとピンク色のものが付くので血だと思われます。 うんちを良く見てみると、赤いものが混ざっているような、、 お腹の痛みやお尻の穴の痛みは今のところ無いと言っていますが、明日も続くようなら受診した方が良いでしょうか? まずはかかりつけの小児科に行くか、消化器肛門科クリニックに行くべきか迷っています。 どうかアドバイスをお願いいたします。
妊娠31週の妊婦です。 実家の犬の体調が悪く、犬を抱いたり、頭やお尻を撫でて(お尻の穴の方ではなくて尻尾の上の方です)過ごしたあと、そのまま手を洗わずにトイレに行ってしまいました。直接手で拭いたわけではなく、トイレットペーパーを洗っていない手でとって拭いてしまったのですが、何かに感染してしまうことはありますか?今後は絶対に気をつけようと思うのですが、何かあった場合検査でわかるでしょうか…? また手洗いうがい等以外に、家の中で暮らしているペット(ワンちゃんだけです)と触れ合うにあたって、妊婦が気をつけることはありますか?? 胎児は元気で胎動もあります!
6人の医師が回答
3日ほど前にお尻の穴のへんに痒みがあり掻いてしまい、少し出血もありました。 翌日も痒みをかんじるのでトイレの際 ティッシュで拭いたところ少し血の混じったようなピンクの液体がティッシュにつきました。 数週間ほど前 膣カンジタだったので、お尻のほうまでうつってしまったのだと思い、処方されていたマイコスポールクリームをつけて様子を見ました。カンジタだったのかは不明ですが、痒みはひきました。 痒みはなくなったのですが、 気になってトイレに行った際、ティッシュで肛門あたりを拭いてみると、透明な液がティッシュにつきます。匂いはするような気もしますが、キツイ感じではありません。 この度気になって、拭いてみたりするから気づいたのですが、普段から少しでもこういった透明の液体は出ているものでしょうか? (パンツが濡れるや、お尻の割れ目が濡れているということはなく、肛門にティッシュをあてたときのみです) よろしくお願いします。
4人の医師が回答
31歳男です。 食後、便意がありトイレに行ったら血がポタポタ垂れる感覚があり便器が真っ赤になっていて、お尻を拭いた際も血がべっとり着いていました。 腹痛は少しだけありましたが、お尻に痛みはありません。 その後2回ほどトイレに行きましたがやはり便器が真っ赤になり最後10cmほどの細い便が2本だけ出ました。 お尻を拭く前に写真を撮ったのですが、痔?脱肛?のようなものがありました。中に戻ると出血は止まりました。 日頃から排便後ペーパーに真っ赤な血が少し着いたり、力仕事や力んだ際に肛門に違和感(何かが飛び出してる感覚)があります。 痔だろうと思って放置していました。 早急に受診した方がいいでしょうか?
5人の医師が回答
4歳半の男の子です。 さきほど便をしたところ、血便?のようなものが出ました。血なのかミニトマトなのかわからなかったのですが、写真の上の方は血、下の方の赤いものはミニトマトの皮のように見えました。 お尻を拭いたところ、少しピンクのような血がつき、お尻の穴も少し痛いと言っています。 半年ぐらい前までも、便が固く、たまに血がつくこともあり、マルツエキスや下剤を飲むことがありましたが、ここ半年は便通はよく、血がつくことはありませんでした。 明日にでも、すぐに病院行った方がよいのでしょうか。
7人の医師が回答
6ヶ月の赤ちゃんです。 オムツかぶれでしょうか..お尻が赤くなってしまいました。後ろ側も一部赤いです。オムツ替えの時には なんだか痛そうなリアクションをする時もあります。 今はオムツ替えでは優しく拭き、お風呂上がりにプロペトを塗っていますが、何か他の対策や他ものを塗った方がいいでしょうか?もしくは受診をした方がいいでしょうか? よろしくお願いいたします。
11人の医師が回答
2歳10ヶ月の娘です。 オムツはとれてるので普段はトイレでおしっこやうんちをしてます。 先ほどうんちと言うのでトイレでしたところ、うんちは固形でお尻をペーパーで拭くと薄い墨のような液体がつきました。 本人は痛がったりはしてなく普段と変わらないですが病院へ行ったほうがいいでしょうか?
3歳の子供ですが、最近なかなか便が出ず、朝コロコロの便が出た時、便の周りに血が付いていました。 お尻を拭いた時は、血は付きません。 夕方また便が出た時も便の周りに粘り気のある血が付いていました。便はコロコロで、石のように固かったです。 お尻の中で痔になっているのでしょうか? それとも他の病気の可能性があるのでしょうか? 痔の場合、小児科ではなく肛門科を受診した方が良いのでしょうか?
今日の夕方頃、4歳の息子がうんちをしたときに便に血がついていました。 いつもは1日1回か2日に1回してたのですが昨日と一昨日は、「うんち出る」と言っても出ずに今日出す時も少し しかめて出していたと思います。 オムツでしたのでお尻を拭くときも 3回拭いても血がついてきました。うんちが出てから夕食とデザートを食べて横になっていましたが病院を受診したほうがいいでしょうか?
8人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 1609
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー