8ヶ月の娘が、保育園が始まり体調をここ数日崩していて発熱もあり、お風呂に入れていなかったのですが、昨日小児科受診前に嘔吐してしまい綺麗にするためお風呂場に行った際に、お尻の尾骶骨あたり?が若干膨らんでいました。今まで膨らんでいたことがなかったのに昨日気づきました。小児科では、お尻の割れ目の線が若干曲がっていること、毛がその膨らみに若干生えていることを言われました。(帰宅後確認すると言われたことを何故今まで気づけなかったのか不甲斐なく思います…。)脊椎とかのかもしれないし、脂肪かもしれない…とりあえず発熱が引いて体調が戻ってから紹介状を書きますねと言われました…帰宅後に気になってしまい、調べれば調べるほど不安です…二分脊椎なのでしょうか…娘は今後歩行が難しくなるのでしょうか…。
発達の状況としては、ずり這い、掴まり立ち、伝い歩き、ハイハイ、お座りができますが順番が違うのもやはり問題だったのでしょうか…最近は動き回れるのが楽しいみたいで活発なのですが…不安でたまりません…。