カテゴリー違いだったらすいません。
今現在彼氏と住んでいます。猫を6ケ月前から2匹飼っています。一昨日、ペットショップに行った時に彼氏がとある犬に一目惚れしてしまい、飼うことになりました。
ただ問題なのが、私たちが住んでいるアパートがペット禁止なんです。
猫も発情期だったりで鳴いたり走り回ったりしてるのですが、この6ケ月苦情が来たことはありません。
今回飼った犬も全くと言っていいほど全然鳴かないのですが、夜寝る前にクゥンクゥンと寂しがって鳴いてしまいます。
その声で「近所の人から苦情来たらどうしよう」とか考え過ぎてしまい緊張感の中で生活している為ご飯が全く食べれません。
お腹は鳴るので食べたいのですが口に入れると出しちゃいます。プリンなど1つ食べれればいい方です。
2、3ケ月後にペット可のところに引っ越す予定なのですがそれまでの間どうしたらいいですか?
誰も預かれず今はほぼ寝ないで世話してます。睡眠不足、食欲不振、ストレスで2ケ月ほどで6キロ痩せました。
自分の体にも限界を感じてます。
毎日毎日、不安でほんとに辛いです。