現在生後9か月目に入る子どもがいます。
生後6か月くらいのときにお腹と膝裏のシミが気になり皮膚科を受診。扁平母斑と診断受けました。
最近になって臍下のシミ、お腹側面のシミがあることに気がつきました。元々生まれつきあったものか最近できたものかはわかりません。また、お腹のシミは濃くなった気がします。
調べるとレッグハウゼンという病気がでてきて、、その可能性はないものか気になっております。
自分で測ったところお腹は1センチくらい、膝裏は1センチくらい、臍下は5ミリくらい、お腹側面は1ミリくらいです。シミ色はミルクティーくらいの色で凹凸なく滑らかなシミです。写真は1番濃い大きいお腹のシミです。他の部位はこの写真より色は2倍ほど薄いです。
1.これは扁平母斑とみて良いのでしょうか?
2.もし母斑だとしたらこれから成長するにつれレッグハウゼンとなる可能性もありますか?
3.[2で可能性ある場合] その場合レッグハウゼンと判断するポイントは何でしょうか? (何歳までにどうなったらなど)