お腹の表面が痛いに該当するQ&A

検索結果:837 件

89歳の父が帯状疱疹のような症状

person 70代以上/男性 -

89歳の父が1週間前から、頭痛、腹痛、胸痛があり、ほとんど動かず、痛い痛いと言ってぐったりして辛そうにしていました。 大きな病気を疑い、大病院にかかったのですが、血液検査、心電図、レントゲン、C T検査をしたのですが、特に大きな異常はありませんでした。 腕とお腹に1粒ずつ赤い発疹があり、お尻から膝裏にかけて蕁麻疹のような症状があると伝えたし、父が胸とお腹の表面が痛いと言ったのですが、足が痛いと言わなかったのと、認知症もあり、ピリピリチクチクするかと言う問いに返事ができなかったせいなのか、帯状疱疹とは診断されませんでした。 家に帰ってから、ズボンを下ろしてて、足を見てみたら、赤い発疹が100個以上あって、既にかさぶたのようになっていました。 厚着の季節で、家族もそのことに気がついていなかって残念だったのですが、、病院でも足首あたりを見ただけで、お尻や膝裏のほうは見てもらえず診断はおりませんでした。 しかし、素人目に見ても、赤い発疹が帯状疱疹のようなので、皮膚科に連れて行こうと思ったのですが、認知症と疲れで、本人が皮膚科に行ってくれません。 発疹自体は少し赤くかさぶたになっているところもあり、峠を越えているようにも見えます。 しかし、ネットなどで調べると、帯状疱疹は厄介で後々にも神経痛が残ると書いてあり心配しております。 そこで質問なのですが、  本来はどんな治療が必要か。 無治療で痛み止めだけを飲んで、このまま放っておいた場合、やはり神経が残る確率など高くなるか。 どんなリスクがあるか。 教えてもらいたいです。 また、病院に行けない高齢者のための訪問診療等は、この状態でやってもらえる病院はあるのでしょうか? 市販の薬で良くなるようなものはありますか? 以上よろしくお願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)