先週受診し薬を飲み終えましたが、体調が良くなりません。
(症状)
10/15(火)
夜、38.4°発熱、喉は唾を飲み込むと激痛
10/16(水)
38.6°発熱、喉も痛い
その他の症状はナシ
内科を受診して、コロナとインフル検査でどちらも違うという事でした。
薬を貰いました。
(薬)
・トスフロキサシントシル酸塩錠
・カルボシステイン錠
・ソランタール錠
・フェキソフェナジン塩酸塩錠
・とんぷく
10/17(木)
熱も下がり、怠さは残る感じでしたが食事も取れました。
10/18(金)
胃が気持ち悪い症状が出てきて、吐き気でずっと気持ち悪い状態でした。
うどんは少量食べれました。
その後も胃の気持ち悪さが改善されず、
現在10/21(月)に至っています。
お腹が空いて気持ち悪いのか、胃が弱っていて気持ち悪いのかもうわからないのですが、食事はおかゆや林檎のみ食べれます。
熱は36.6°〜37.0°で波があります。
市販の胃の薬などは飲んでもいいでしょうか。
また、溶連菌などの可能性はあるでしょうか。診察の時には特に言われませんでした。
早く回復したく教えてください。