お腹左上痛いストレスに該当するQ&A

検索結果:47 件

3か月前から腹部膨満感がある

person 20代/男性 -

29歳男性です。 9月末に、左上腹部に違和感、膨満感があり病院を受診。 病院で血液検査をして特には異常なし。 胃の病気かストレス性のものではないかと診断され、薬をもらい終了。 薬を服用し、食事にも気をつけるようにしていたが、初めは左上腹部のみだった違和感が、日を追うごとにお腹全体に症状が出始め、背中にも症状が出始めました。同時にゲップもよく出る様に。 薬を服用してから2か月目には、初め違和感を感じた左上腹部に初めて痛みが生じ、それと同時に左のこめかみがズキズキ痛むようになりました。おならもよく出る様になりました。 医者にこのことを伝えると、胃カメラを入れることになり、胃カメラ検査を行いましたが、特に異常はなく、結局ストレス性のものか、病名のつかない病気と診断されました。 自分的に納得がいかなかったため、病院を変えて再度受診した所、胃ではなく腸の病気の可能性があるとのことで、腸の漢方と薬をもらい、今度は大腸カメラを入れることに。 そして本日、大腸カメラの検査をしてもらいましたが、結局異常なしでした。 やはり変えた病院でも、ストレス性か、病名のないものと診断され、医者に消化に悪いものや油の多い食事、ストレスを抱えない様にと言われ、薬の処方もなしに終わりました。 このような場合、どのようにして症状を治せばよろしいでしょうか。 正直、ストレスを感じているとは思っておらず、食事も油の多いものや消化に悪い物は食べない様にしています。 また、自分の症状に似た病気があれば教えていただければと思います。 以上、よろしくお願いします。

5人の医師が回答

突然の便秘と色々な体の不調

person 20代/男性 -

3日前くらいから突然便が出にくくなり他にも色々な症状が出てとても心配です。 元々よくお腹を下す体質で高校生の時に大腸検査をして過敏性腸症候群と診断されました。乳製品取るとすぐ下痢になります。なので丸2日便が出ないのは自分の中ではかなり稀で心配です。 他の症状は体のいろんな場所(腕、みぞおちの下、左横腹、ふくらはぎなど)で筋肉?の痙攣が起こる、左上半身がだるい(首から肩と腕)です。特に昨日の夜、左肋骨の下あたりがとても痙攣してつるような感覚でした。今は痙攣はありませんが背中側の左肋骨の下に違和感があります。押したら痛むような感じです。 それと2日前に今までに聞いたことがないくらいお腹が鳴りその音で起きることが一度ありました。痛みはなかったのでそのあとすぐ寝ましたがお腹が鳴ってその音で起きる経験は初でした。 今風邪を引いているので鼻水と喉の痛みを除けばここ3日で起こった症状はこれが全てです。 1ヶ月半前くらいから情緒が不安定で何か体に不調があればネットで調べて死ぬんじゃないか、がんなどの重い病気じゃないかすぐ色々と考えてしまいます。動悸が起こったり、みぞおちが痛くなったり、耳の下に出来物ができたりどれも今は症状がないですがずっと何かしらの体の不調が続いてる状態です。 ここ3日のことも含め全て情緒の不安定さ、ストレスが原因なんでしょうか?また起こりうるんでしょうか? 説明下手な長文で申し訳ないですが回答していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お腹の痛みについて。

person 30代/女性 - 解決済み

34歳女性です。 1年前から心気症で通院中です。 いつも、体のいたる所が気になってしまうのですが、1週間前に突然左上腹部が痛くなってから、「膵臓がんだったらどうしよう」と不安になっています。 ここ数日は、もう目が覚めた瞬間から「今日も痛くなったらどうしよう」と不安になって、1日中お腹が痛くならないか気にしながら生活しています。 それでなのか、左上腹部の痛みがなくなったら、次はお臍の上らへんやお臍の右側が痛くなったりと、痛い部位もいつも違う気がします。 胃カメラは3ヶ月前に健康診断で異常なく、大腸カメラも3年前にしており、便に不調もありません。 3ヶ月前に受けた健康診断での腹部エコーも血液検査も異常なしでした。 気にしすぎで痛い気がしているんじゃないか??と思うのですが、本当に気にしすぎでお腹が痛く感じる事なんてありますか?? 食欲は、お腹が空くのであるのですが、不安すぎて、食べる事を考えると気分が悪くなってしまいます。 精神的なストレスや育児中の睡眠不足で自律神経も乱れてるのかな??と思うのですが、気にしすぎのストレスでお腹が痛く感じる事があるのか知りたくてご質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)