お臍のゴマを取った後の痛みに該当するQ&A

検索結果:16 件

おへその汚れがでてきた?

person 40代/女性 -

5/19数日前よりお臍が痛かったので、総合病院の外科受診。 お臍を触られたら痛かったので、へそのゴマのせいかも?とお臍の掃除をしてもらいました。 エコーとかその他処置なし。 臍ヘルニアの疑い? 臍ヘルニアかも?と言われました。 臍ヘルニアが心配になり、5/22総合内科に行き、臍エコーしてもらいました。 臍のゴマとってから臍がかゆくなりました。 今のところ、臍ヘルニアの様子はないけど、奥に炎症だった跡のようなものがあると言われました。 痛くなるようならきてと言われました。 薬なし。 その後臍がかゆくなり、かいたら異臭あり。 5/25に臍炎かも?と思い、皮膚科受診。 お臍赤くないし、臍炎ではないと思うよ。 と言われたが、私からお願いして抗生物質出してもらい、バナン100mg朝夕4日分、飲み切る。 5/31 今日 ショーツにお臍の部分に茶色い汚れのようなものがついているのに気づく。 ただの汚れならいいが、膿との区別がつかず心配です… 匂いは特になかったです。 ⚫︎また臍炎になったのでしょうか? ⚫︎単なる臍の汚れがついたのでしょうか? 様子見でいいでしょうか? 押してみてもおへそは痛みはありません。 医師にごしごしはしなくてもいいけど、お臍の周りを軽く洗ったほうがいいよと言われ、意識的にお風呂の際、洗うようにはしてましたが…。 ⚫︎2つ質問よろしくお願いします。

6人の医師が回答

膿の塊の様なものがつきます。

person 30代/女性 -

副腔鏡下胆嚢摘出手術からちょうど一月ほどたちます。 単孔式でヘソの中に傷口があるようです。 4月初めの診察で、水疱から膿を出してもらい、とりあえず終診。もし、高熱、ひどい痛み、腫れ上がったり、膿が増えてくる、ということがあれば連絡するよう言われました。 それから二週間ほどたち、言われた症状はどれも出ません。診察後二日で膿がなくなり、ガーゼをとってからも不安でシャワーだけにしてましたが、5日くらい前からは入浴もしてます。 しかし、ここ2日3日のことですが、夕方くらいにおへそを見ると、膿が固まったようなベッコウアメのような塊がつくようになりました。 以前に出ていたように粘りある液体が出てくるという感じでもなく、服につくほどでもなく、ただ、ヘソのくぼみの所にほんの砂粒くらいの小さな塊が数個ついているだけです。でも明らかにヘソのゴマと呼ばれるものではなく、膿が固まったように見えます。 今日は思いきってヘソのくぼみを少しだけ開いてみました。すると中に白っぽくなったところが3箇所くらいありました。でもそこから膿が出てきている様子はありません。 診察時に連絡するように言われた症状にはどれも当てはまりませんが、良いのかなと気になります。 痛みはないし、日常生活に支障はなくなりました。 そのうち消えていく症状なのでしょうか? アドバイスください。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)