お酒を飲むとおねしょするに該当するQ&A

検索結果:57 件

飲酒について

person 10代/女性 -

初めての質問です、お願いします。 今付き合っている彼のことなのですが、 彼は飲酒がヒドく、毎回フラフラになって帰るか店で寝てしまいます。 もちろん次の日には全く記憶がありません。ほとんど忘れています。 ヒドいときは暴言や、暴力が出てくるときがあり、暴れ終わると5時間くらいずっと吐き続けてしまい、吐くものが無くなっても吐いていて、最後には血の混じった胃液がでてきます。 吐き気が治まっても、胃から口の外までずっと胃液が繋がった状態で垂れっ放しです。 しかし、次の日には全く覚えておらず、またお酒を飲み過ぎたりして同じ過ちばかり繰り返します。 最近はお酒を飲み過ぎた日の夜におねしょをしてしまっていました。 彼は今年26歳で、私は19歳なので全くお酒の味も美味しさも気持ちよさもわかりません。 なのでどうしたら良いのかわかりませんが、 今まで通りにお酒を呑んで吐いたり暴れたりすることが続けていると、彼の体や生活が壊れてしまうんじゃないかと本当に心配です。 そして夜中に起きれなくておねしょをしてしまったことも本当に心配で彼の家に泊まる日は眠れないです。 彼の身長は167くらい 体重は50キロで 外仕事をやって筋肉はありますがすごく細いです。 暇があればお酒を呑む生活であり、食事は女性が食べる量やそれより少ないくらいです。 このまま病気にならないか心配です。 おねしょのことと、飲酒のしすぎで暴れてしまうこと、そして次の日にはほとんど覚えていないこと、 これはお酒を呑む人にはありがちなことなのでしょうか? 長い文章で申し訳ないです。お酒のことが全くわからないので、毎回彼の看病をしたりするとき心配なので教えてください。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)