お風呂から出ると目がかゆいに該当するQ&A

検索結果783 件

抗生剤使用後のデリケートゾーンのかゆみ

person 30代/女性 - 解決済み

今月7日より副鼻腔炎の症状があり、排膿効果のある健康茶を飲みながら自力で膿性の鼻水を出していたところ翌日8日に発熱をしたため、9日に耳鼻科を受診しました。 急性副鼻腔炎のお薬を1週間分処方され、抗生剤はユナシン錠375mgとビオフェルミンR錠を毎食後1錠ずつ飲んでおりましたが、翌日より下痢が始まりました。 水下痢ではないですが、最初の3日くらいは油断ができないほどゆるく、オナラがしたくなるたび、トイレに行くたびに排尿と同様に出てしまう状態でした。 服薬から4、5日経つと体に慣れてきたからかビオフェルミンが効いてきたのかトイレの回数も減ってきたのですが、13日から生理になりナプキンで蒸れたのか、生理が終わる頃にはデリケートゾーンのかゆみがではじめました。 最初はとても我慢できない痒みで、排便時にトイレットペーパーでおしりの穴付近や陰部あたりを強く擦ってしまったり、お風呂に入った時に掻きむしったり丁寧に石鹸で洗ってしまっていました。 前にも抗生剤を使った後にカンジダ膣炎になったことが数回あり、それの可能性も考えましたが、以前と違うところはかゆみが膣ではないのと、おりものも出ていないということです。 現在かゆみがある部分は主に肛門付近、そして大陰唇、小陰唇の外側あたりが夜に特に痒みが強くなります。 日中はそこまで気にならないのですが、お風呂の後や夜に痒みが強くなるため、オシリアのような軟膏を使って様子をみようか考えております。この様な感じでもカンジダや感染症の可能性はありますか? 21日よりおりものシートも外し、お風呂に入った際もお湯でのみ洗う様にしているのですが、なかなか近日中の病院の予約が取れずに質問させていただきました。 またお目汚し失礼しますが、画像添付させていただきます。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

へその中の皮膚がヒリヒリ焼ける痛み

person 40代/女性 -

湿疹と言われ、へその痒みに、リンデロンVG軟膏を普段利用してます。既に4ヶ月目です。途中で弱めのエキザルベクリームに変更にもなりましたが、エキザルベクリームを塗布すると、痒みから激しい痛みが出てしまいます。 しかし、痒みにリンデロンが見つからずエキザルベクリームを塗ってしまい、すぐに洗い流せない状態が続き、最初にエキザルベクリームを塗ったときより、洗い流しても、へそがヒリヒリ焼ける痛みがとれません。いつもは数時間で痛みから痒みに変わっていました。 この場合、痒みに使うよう言われていたリンデロンを塗って、痛みには効果はあるのでしょうか? 痒みの酷い状態が痛みと聞いたことがあるので、塗ろうか我慢するか迷っています。 かかりつけの、皮膚科が明日休みなので困ってます。以前にエキザルベクリームつま痛みが出たときは、痛みが出たらすぐ流していたせいか、プロペトを塗ったら数時間で痛みが減ったことがあります。 しかし、本日は、エキザルベクリームを痛みが出てから5時間は我慢してしまい、遅れたせいかプロペトを塗っても痛みが中々治まらずそのまま風呂を終えたとこです。風呂後、リンデロンか、プロペトかで、迷っています。どちらを使ったら良いでしょうか?昨日一昨日は徹夜の痒みで眠れなかったです。そして今はいたくてかなり辛いです。 また、リンデロンは、長期間使えないからと、2週間前、コレクチム軟膏を試したのですが、これもヒリヒリの焼ける痛みが出てしまいすぐに洗い流し、痒みには効いてる気がするんですが中止の状態です。 へその中の皮膚が奥まっていて、すぐに軟膏は全体に行き渡ります。 リンデロンか、プロペトを塗ろうと思うのですが、特にリンデロンは焼けるようなヒリヒリ痛みのある状態の皮膚に塗って大丈夫なのでしょうか?よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)