父親と高校生の息子が2人とも、お風呂から上がった後や汗をかいて体が温まると1時間以上背中が痒くて痒み止めをつけてもどうにもならないです。
昔からでしたが、今年は特に痒みが強いようなことを言っていて落ち着くまで相当時間がかかります。
このような状況なのでお風呂に入らずにシャワーだけで済ませる日も多いですが体温が上がれば痒みが出るようで室温も20度くらいで女性陣は真夏でも長袖です。
痒くなってから止めるのではなくて予防がしたいのいですが飲み薬などで予防は出来るのでしょうか?
全く関連性はないかもしれませんが、2人ともIgEの検査数値が10000以上あり、通常の100倍以上と言われています。
市販薬ではいくつか出てきましたが、父親は糖尿病の薬との飲み合わせもあるので対策があるならば皮膚科を受診させたいです。