この9月頃から、特に風呂上がりにくしゃみと鼻水が出るようになりました。もともと春先にはスギ花粉症なのですが、季節外れのくしゃみ、鼻水はこれまでに経験したことがないので心配です。
原因はどこにあるのでしょうか。入浴前後の温度差によるものなのか、お風呂のカルキなどの刺激を受けているのか、あるいは自律神経の乱れなのか、他に何か原因があるのか特定出来ていません。
花粉症用の薬を飲むと、くしゃみ、鼻水は一時的には治ります。
(ロラタジンを服用し、それでも止まらない場合はセレスタミン。モンテカルストも処方されていますが余り飲みません。)
1、くしゃみ、鼻水の原因はどこにあるのでしょうか。
2、一過性のものなのでしょうか。それとも何らかの体質変化によらるものなのでしょうか。
3、以前処方された花粉症用の薬を飲み続けて良いのでしょうか。
宜しくお願い致します。