検索結果:191 件
12歳の息子は、髄液漏れと診断され、約2年近くの間に、ブラッドパッチを4回、腰の硬膜外持続注入を3回しました。まだまだ症状は相変わらず悪く、毎日頭痛、吐き気、体のしんどさ、足のしびれ、風呂上がりには、めまい等の症状があり、学校にまともにいかれません。今後どのように治療すべきか?ブラッドパッチや硬膜外持続注入で悪化したようにも思うし、背中のいたみ、首の痛みは、3年はあり、辛いです。息子が、完治するのか不安です。なにかアドバイスいただけましたら、助かります。宜しくお願いします。
1人の医師が回答
ここ2週間以内で、お風呂上がりに体を拭いたりしていると、どんどん前太ももやふくらはぎに力が入らなくなり(だるくなり)立っていられなくならことが2回ありました。 呂律も回るし手足の痺れとかはないのですが、ひどい時は全身に力が入らなくなり声を出すのも億劫になります。時間が経てばゆっくりですが落ち着いてきます。 歩く時に太もものだるさなどは感じます。 全速力をした後の足のだるさとは似ていますが、特段1日歩きつづけていた訳ではありません。 車地域なので車に乗ってる方が多いです。 何か似たような症状はあるでしょうか? ただ単に運動不足によるものでしょうか? 病院に行った方がいいのかもわかりません。 よろしくお願いします。
4人の医師が回答
1/7夜、薬を飲んだ直後に左足にジンジンする痺れが発生し、直後からふくらはぎ(特にヒラメ筋)やもも裏にうっ血感が出ました。 少し歩いただけで痺れが強く出る、 左足だけむくみが酷く、お風呂上がりに余計むくみが悪化し腫れるという経過から、 だんだんと筋肉痛のような痛みに変化し、今もなお痛みが取れません。 自発痛で、ヒラメ筋の最上部を少し押さえると痛みが悪化します。表面というより、奥の方の痛みに感じます。 当初、何かの反応かな?と思い、様子を見ていたのですが、1週間以上経っても痛みやうっ血感が収まらず、 昨日から息苦しさや胸の痛みも出てきました。(関連性あるかは不明) 今朝からは、足の痛みは引き続きありますが、 足のむくみが少し解消されていて、 その代わりに胸痛(左脇あたり)が出てきており心配になりました。 赤い腫れは一度も出ておりません。 ちなみに、ここ1年くらい体調不良でほぼ家におり、足を動かす機会はかなり少ないです。 上記の経過が、深部静脈血栓症なのか分からず、質問です。 また、別の要因としては何が考えられますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
お風呂上がりにふと鏡を見ると左鎖骨下の血管の辺りにぽこっとした膨らみがあり、触ると少しコリコリぷよぷよした感じのものでした。 10分くらいするとなくなっていたのですが、これは血栓でしょうか? 関係あるかはわかりませんが最近特に左側の肩、胸、背中、首のこりとこわばりが強く、今日は鎖骨下の筋肉全体が触ると痛みがあります。 数週間前から首、肩からくる頭痛なのか左こめかみあたりの頭痛と、左側頭部全体の痺れ感もあります。 それともなにか他の病気でしょうか。
3人の医師が回答
お風呂上がりに唇が痺れるというか 幕が張っているような変な感覚になります。 一昨日はじめてなった時は お風呂上がりに化粧水を顔につけ、唇にも付けて そのあとコップの水を飲もうとしたときに唇に違和感を感じました。 今日も同じような感じになりました。 血行がよくなったからなのか乾燥してるからなのか何なんでしょうか。 ちなみに今生理中で貧血ぎみですが関係ありますか?
8人の医師が回答
昨日湯船で軽く運動して上がったあと両手と右足が軽く痺れました。寝るまでなおりませんでした。起きたら治ってましたが意識しているせいかぴりぴりさます。 頭は痛くなく吐き気もしません。ピルを初めて飲んだので生理前でむくんでいるような感じはあります。 ネットで調べていると多発性硬 化症かなとかこわくなってきました。その可能性ありますか?5年前ヘルニアとも言われたことあります。私は何科に行けばいいでしょうか?なっていたとしても妊娠するとこはできますか?。手汗も酷いし腰も痛くなってきたようなきがします。 よろしくお願いいたします
お風呂中に(pm.8:00頃)前頭部の頭痛があり、お風呂から出た瞬間に左手の痺れを感じました。そこから左足に違和感(浮腫んでいるような、掴まれているような)感覚があり、様子を見ていましたが、二時間程度で収まりました。 その時は頭痛はともわなかったのですが、今になって、また、前頭部が重い痛み方をしますが、精神的なものなのでしょうか? 不整脈などは、きかくがい?と言われています。
6人の医師が回答
14時頃シャワーを浴び、髪の毛を乾かした後10分後位に、左側のこめかみとつむじの間あたりが急に熱くなりました。 その後、吐き気と左側半分の痺れ、右手の痺れがあらわれました。 脳出血でないか心配でしょうがありません。 数日前からこめかみとつむじの間あたりの頭痛が起きています。
ここ数日、お風呂上がり、ドライヤーをかけ(10分ほど )リビングに戻ってくると右手が痺れています。始めはドライヤーを持っていた部分( 掌 )、今日は手首の15センチほど下あたりまで痺れました。また、右肩が重たく感じます。ドライヤー( 3年ほど使っている )の重さが原因でしょうか。片手だけなのですが、他に原因かあるのでしょうか。
お風呂から上がり、寝ようと思い横になったら突然両足がしびれ始めました。 正座して崩したときのしびれより少し弱いくらいのしびれです。 他には特に症状はありません。 が、こんなこと初めてなのでこわいです。 明日起きてまだしびれてるなら病院行ったほうがいいでしょうか?
5人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 191
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー