お風呂入ると目が痒くなるに該当するQ&A

検索結果:591 件

塗り薬恐怖症(?)で辛いです

person 50代/女性 - 回答受付中

変なタイトルですみません。 私は強迫性障害があり、目の病気や目の怪我を極端に恐れています。 そのため、塗り薬に対してもいつも「目に入って視力低下や失明したらどうしよう?」と怖くてたまりません。 また、猫を飼っているため、万が一、塗り薬が猫に付いて舐めたらどうしようと思うと怖いです。 肌のトラブルが多いので、皮膚科で色々な塗り薬を頂き、それぞれ違う場所に塗るのですが、いつも塗る時に緊張して辛いです。 今も、首が日焼け止めや汗で荒れてボロボロに硬くなって痒みも酷いため、ロコイドを頂きましたが、首は顔に近いので、怖くてなかなか塗れず市販の赤ちゃんでも塗れる液体の薬を塗っていましたが、改善しないので、勇気を出してロコイドを塗りました。 ビニール手袋をして塗りましたが、束ねた髪の先に付いてしまい「もし髪が目に入って目が悪くなったらどうしよう」と怖くてたまりません。 首に塗ったロコイドをお風呂で洗い流す時は、ボディソープで7回は洗い流し、その手も5回はボディソープで洗います。 その時に顔にもロコイドが飛んでいると思うので、もし目に入ったらと思うと怖く、顔もボディソープで5回は洗います。 首のロコイドをお風呂で洗い流す時は目に入らないように強く目を閉じているため、顔も疲れ、なかなかお風呂からも出られず苦しいです。 それと、手の爪にルコナックを塗らなくてはいけないのですが、万が一、目に入ったらと思うと怖く、これを洗い流す時はハンドソープで5回は洗います。 ルコナックは、まだ長期間塗らなくてはならないので、怖くて毎日泣きたくなります。 1、ロコイドが仮に髪に付いて、その髪が目に入っても(髪のどの辺りに付いたかもハッキリ解らないので余計に怖いです)、症状が無ければ気にしなくても大丈夫でしょうか? 2、お風呂で首のロコイドを洗い流すのは、何回くらいが良いでしょうか? また、その時にロコイドを洗い流した手や、顔は何回洗えば大丈夫でしょうか? 3、首のロコイドをお風呂で洗い流す時、目に入ったとしても、症状が無ければ気にしなくても大丈夫でしょうか? 4、ロコイドやルコナックやその他の軟膏が、色々な所に付いても大丈夫でしょうか? 5、猫や動物を飼っている場合、どの程度、自分が塗っている塗り薬に気を付けたら良いのでしょうか? 6、過剰なくらい塗り薬を洗い流すため、かえって皮膚がボロボロです。 この塗り薬に対する恐怖症は、どうしたら克服できるでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)