検索結果:195 件
いつもお世話になってます。 右足のかかとからくるぶしまでが痛みます。 30秒ほどたてば治るのですが、ズキンズキンと今までにない痛さです。 3月に受けた検診では尿酸値は4.0でした。 痛風なのかと心配です。 痛風の場合は痛みが治ったりしますか?
1人の医師が回答
先月中旬、外出して一日歩き回っていた際、途中から左足のかかとが痛み出しました。 痛みは徐々にひどくなり数日してもひかなっかたので、痛風でかかりつけの病院へ行きました。その日の検査では尿酸値は7、また、レントゲンでは骨に異常はないとのことでした。 痛風の発作と痛みを抑える薬をもらい服用したところ症状はだいぶよくなり、その後は痛風の薬(以前より服用)を続けています。また、食事も控え気味にしプリン体の摂取にも気をつけ、水分も多く取るようにしています。 このような状態で1ヶ月ほど経ちますが、まだ、かかとに少し痛みが残っています。 この痛みは、やはり痛風から来るものなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
過去に通風の発症歴があり現在も尿酸値が6.5です 発症したときは足の親指の付け根が痛くなったのですが 今踵が痛くて仕方ありません 歩き疲れてくると酷くなり踵が着けなくなります かかりつけの内科医に相談してもそこには痛風は出ないね 太りすぎで痛いのではの話、詳しく調べられないかと相談しても方法は無い、とりあえず痛み止めを飲みなさいとこと 何とか詳しく調べたいのですが、どこに行けばよいのでしょうか 普段は、押すと痛みます 疲れてくると常時痛くなってきます はれてはいません 痛みの種類は痛風の初期の段階ににています 箇所は左踵の内側です
夫は、痛風持ちでユリノームを飲んで尿酸値をコントロールしていますが、時々、足のかかとや、足の甲、腕のひじの部分などが腫れたようになって、痛みや違和感を感じます。 これは、痛風で足の親指の付け根が痛む時のように、患部が固定されていないのが特徴です。 3-4日前からかかとが痛いといって、歩く時に右足のかかとを床につけられなくなっていましたが、今日は、違和感を感じる場所がかかとからくるぶしに移ったそうです。 これまで、こうした症状が出て2週間くらい経ったところで自然に治っていくことを繰り返してきました。 痛風を診てもらっている先生にきいてもわからないままです。 我慢していれば自然に治るとはいっても、歩くのにかなり不自由することもあるので何とかしたいと思っています。 何科にかかればいいのか、どんな治療法があるのかを教えていただければ幸いです。
かかとの(ちょうど靴擦れを起こすところ)が靴が履きにくいくらいに腫れて、結構な激痛が数日間有りました.病院へ行く前に自然と痛みも、腫れも収まったために今は放置していますがこれは痛風だったのでしょうか?以前にも同じ方の足の親指の付け根に痛風が発症しました。
歩く時にかかとが痛みます。しばらく歩くとおさまりますが、しばらく座ってまた歩きはじめに痛みます。痛風でしょうか?最近は痛みがひどくなってきた気がします。
一年位前から父が足裏の踵の辺りが痛み最近では足をひこずるように歩いています。痛風あるいは違う病気なのでしょうか?尿酸は平均です
2人の医師が回答
今日の朝から右足の踵から大腿にかけて痛みがありずっと続いています。歩けないほどではないです。お風呂に入ったりすると痛みは軽減します。痛風と何か関係があるのか聞きたいです。
5人の医師が回答
24歳の女です。 ビールが大好き(はっぽうしゅ)で毎日500ミリリットルぐらいのんでます。一ヶ月くらい前から夕方と夜にだけ足の踵に痛みがでます。足をつくだけでいたいときがあります。でも午前中は痛くはありません。 痛風は常に痛いのでしょーか?また病院は整形外科でいんでしょーか?痛風に年齢は関係ないですか? 足はくじいたりなどはしてないです。
半年前から踵が地面に触れたり触れなかったりで最初は痛いけどそのうち治るだろと思ってたら5日くらい前に踵の裏側が立って歩けないくらいの痛みがはしってこれは、やばいと思って整形外科に行ったら先生に説明したら痛風かもしれないと言いながらレントゲン撮ったら両足の踵の骨のところの脂肪に炎症が起きてて腫れているって言われたんですが原因がわかりません薬を貰って飲んでも治りませんどうしたらいいんでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 195
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー