7ヶ月の赤ちゃんです。
5ヶ月から離乳食を始めましたが、嘔吐の回数が多かった一旦ストップして、6ヶ月半頃から再スタート。改善されておらず、更にお休みをして、7ヶ月手前くらいから1回食を再スタート。
お粥+野菜1種(かぼちゃや、にんじんや、いもや、ほうれん草など)をあげています。
離乳食を食べると2~3時間後に必ず嘔吐します。嘔吐しない日はありません。
嘔吐を始めると連続で何度もします。
ある程度、嘔吐をするとそのまま寝ます。寝ながら嘔吐を繰り返します。
発疹は出ません。
もしかして、米アレルギーなのか、消化管アレルギーなのか、それとも消化器官の発達が遅いだけなのか、このまま離乳食を続けていいのか…何が原因なのか…
ご教授お願いします。