から揚げピンクに該当するQ&A

検索結果:104 件

トキソプラズマについて

person 30代/女性 -

妊娠20週 初期の検査では陰性でした。 トキソプラズマについて聞きたいです。 1.長芋のとろろを1ヶ月前くらいに食べました。土は洗っていたと思いますがおがくず?のようなものがついていたので自宅で再度洗って皮をむいてとろろにしました。また水菜のサラダを作ったのですが、さっと水で洗う程度でサラダにしました。今までもよく食べていたのであまり気にせず、、生野菜にも注意が必要と最近知り、怖くなったのですが、、どちらもスーパーで買いました。 2.14週ごろにバーベキューをしたんですが、その際、肉を焼くトングと皿に分けるトングが同じでした。生野菜などは食べていません。肉自体はよく焼けていましたし、トングも網の上で熱くなっていたので大丈夫かなと感じ、その時は食べました。今になって不安です。 3.飲食店で食べた、鳥の唐揚げ、いわゆるチューリップってやつでしたが、中がピンクでした。ただ、外はカリカリで茶色で焦げ目もありよく揚げてある様に見え、中は生っぽい透けているようなピンクと言うより、全体的に薄ピンクって感じで、火が通っているような食感でした。一口かじった時も揚げたてなのもあり、中身は熱かったです。一緒に食べていた夫にも中ピンクだよね?生じゃない?って聞いたら、ピンクだけど、火は通ってるよ。こういう種類なんじゃない?と言われて、食べましたが、こちらも後から不安になりました。調べたら、鶏肉は火が通っていてもピンクっぽい部位もあるみたいなことが書かれていて、、、そう思いたいのですが、写真撮れば良かったです、、すみません。4本出てきて全部ピンクでした。 上記3件どうでしょうか。心配性なので検査は再度受けるつもりです。周りには心配しすぎといわれるのですが、お医者様のお話が聞きたいです。

4人の医師が回答

妊娠中です。鶏肉を食べた次の日から下痢があります。

person 20代/女性 -

現在妊娠7ヶ月です。 12/3夜に鶏肉で唐揚げを作りました。 よく火が通っているか注意をしながら食べたのですが、食べた後に何となく柔らかくピンク色の部分があった様に感じましたが旦那に大丈夫と言われ、飲み込んでしまいました。唐揚げは小さいもの3つ4つほど食べました。  今日の朝12/4に水様便がでました。 この日はトータルで3回ほど水様便がでました。現在は止まっています。 腹痛や発熱はありません。 なんとなく下腹部や胃の不快感、嘔気はありますが妊娠中であり、それは普段からある症状です。 2人目の妊娠中ということや、だらしない性格もあり気にはしていなかったのですが、、、なんとなく検索すると カンピロバクターについての情報がありました。早産や流産、胎児髄膜炎などの文字があり急に怖くなりました。 長々とすみません、聞きたい事として まとめさせて頂きます。 1.カンピロバクターの可能性はありますか?発症が早い気もしますし、にしては症状も軽い気もするのですが。 2.内科で検査をして貰った方が良いのでしょうか?カンピロバクターと診断されたとして妊娠中にできる事はあるのでしょうか? 3.胎児髄膜炎になっているかなとは、妊娠中には分からないのでしょうか? 沢山質問すみません。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)