ぎっくり腰微熱出るに該当するQ&A

検索結果:42 件

腰と背中と腹の痛み

person 30代/女性 -

二週間前から腹痛があり、その次の日腰が痛くなりました。数日後、腰に激痛が走り、左腰下(おしりの上部)まで痛く、しばらく動けなくなりました。何もしていないので、ぎっくり腰ではないと思います。普段首凝りや肩凝りがひどく、腰もよく痛くなっていたので、またそれでは?と、旦那にマッサージしてもらいました。しかし、腹まで痛いし、だんだん背中まで痛みが広がったので病院に行きました。腹と腰の痛みの後に、一回だけですが、排卵でもないのに不正出血があったので、婦人科に行ってみました。特に目立った症状はないと、微熱もあったので、もし石だった時のためと薬をもらいました。ちょっと違うかもと思い、次に消化器内科に行きました。エコーで見たら石はないと言われ、やっぱり微熱があるので、腎盂腎炎かもと(エコーには写ってないらしいです)、オゼックスと言う薬をもらい一応飲んでいますが、頻尿でもなく残尿感もないので、またちょっと違うと思い、質問させていただきました。1.この症状で、何が考えられますか?2.腹痛を伴う腰痛ってありますか?3.腰痛~背中痛で微熱(37.5位)なんて出ますか?どこか内臓が悪く、腰と背中に影響があるのか心配で…風邪でもないのに微熱が続くのも、悪い病気のサインかと心配です…。長くなりましたが、どうか回答をお願いします。

1人の医師が回答

去年8月から寒気と微熱が続く

person 20代/女性 -

去年の8月から寒気と微熱が1ヶ月続き、大きい病院でも見てもらいましたが異常なしと言われたので、もしかして性病かな?と思い、診断結果が出る前に抗生物質(レボフロキサシン500mg)を貰い、それで一旦症状が落ち着きました。その後婦人科で性病では無いと言われ、また寒気と微熱が1ヶ月後くらいにぶり返しました。11月頃にぎっくり腰かと言うほど腰が痛くなり、その三日後くらいに40度の熱が出て、病院に行くとコロナでもインフルでもありませんでした。血液検査の結果、数値を見るに確実に内臓の細菌感染と言われ、腎臓の辺りが痛かったので腎盂腎炎っぽいと言われました。抗生物質が効くまでの4日間はずっと40度の熱が出てて寒気が酷く歯がガタガタ言ってました。抗生物質は1日3回の1週間分貰いました。(アキモシシリンカプセル250mgとオーグメンチン配合錠250RS 375mg)抗生物質が効いて数値は正常になりました。 そしてまた1月頃に寒気と微熱をぶり返して、病院に行ったらおしっこに白血球が混ざってると言われ1日1回の抗生物質を1週間貰いました。(レボフロキサシン500mg) ですが今回は抗生物質が効かず寒気と微熱がまだ続いていたので病院へ行くと血液検査も尿検査も異常なしと言われ、寒気止めを貰いました。 また最近も寒気と微熱が酷く同じ病院へ行ったのですが、血液検査も尿検査も異常がないから自律神経失調症かな。と言われました。 ネットの意見を一般人が鵜呑みにしては行けないと思いますが、慢性腎盂腎炎の場合は正常値で出ることもあり、抗生物質を1ヶ月以上飲まなければならないと見ました。 今の病院には、正常値だから紹介状も出せないと言われました。 寒気が酷く仕事をお休みする事もあるので、 お医者さんの意見が聞きたいです。どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

1人の医師が回答

左股関節違和感、左腰痛から半年、微熱と倦怠感

person 40代/女性 - 解決済み

こんばんは。どうぞ宜しくお願い致します。 元々 背骨が真っ直ぐと言われ、腰痛になりやすいと言われていて、ギックリ腰などもしたことがあります。 相談なんですが、今年春くらいから左股関節に違和感(触られているような)を感じ、触ってみてもリンパの腫れなどなかったです。 5月中頃、卵巣が腫れているのかな?と思い、検査したらまったく異常なしでした。 子宮も特に心配な所見はないとの事で、それで暫く様子見ていて、暫くは左股関節の違和感だけでした。 それが4〜5日前くらいから、微熱と全身倦怠感があり、左鼠蹊部の違和感の他に、左腰より下の、左腰の部分が 腰痛の様に痛く、左卵巣付近も痛く、左恥骨や付け根も鈍痛があります。激痛ではないです。 前回も10月にこちらに相談したのですが、何ともない時もあり、 そのままでいました、、、。でも前回から少しずつ徐々にひろがってきている様な感じがして 心配です。 最初の違和感から半年以上経過してしまいました。微熱と倦怠感まで出てきて、何が原因なのか、怖くなってきました。 何か心配な感じは受けますでしょうか? ちなみに、 左に腎臓結石がごくごく小さいのがあります。その時のCTで S字に憩室を指摘されましたが、大腸内視鏡も去年秋にしていて、カメラに映らないほどでした。 卵巣でも腸でもないのに 半年以上も違和感があり微熱と倦怠感まで出てくるなんて どんな事が考えられますか? なかなか病院にいけず、それひ大した事ないと思い、周りにも それくらいの事で、、と言われ そのままにしていたので、心配でたまりません。 すみません、宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)