検索結果:3,834 件
いつもお世話になっております。 生後10日の娘ですが、昨日あたりから 黄色の粘っこい鼻水、くしゃみが続いてます。 咳や、ミルクのときむせもたまにあります。 発熱はなく、排尿排便、ミルクの飲みはかわりないです。 ...2人から貰ったのだろうと思いますが、上の子も鼻水...
10人の医師が回答
(主な症状) 鼻水…1ヶ月ほど前から。小児科耳鼻科で鼻水吸引や薬で経過中だった。 咳くしゃみ…10月入ってから。咳くしゃみの刺激で嘔吐数回。 発熱…10/9 38.8度、 10/10 38〜39度台(6時と13時に座薬) 39度下がらずだっ...
7人の医師が回答
9ヶ月の乳児です。 2週間ほど前から 鼻水 くしゃみ たまに咳 してます。 熱はなく元気に遊んでます。 鼻水が固まって鼻がカピカピになり鼻の穴付近が肌荒れしだしました。鼻くそもあり、鼻呼吸がしづらそうです。
9人の医師が回答
まもなく2ヶ月の乳児です。 くしゃみは日常的にしていましたが、今朝から鼻が少し苦しそうで、時々咳をしています。 泣くと鼻水がダラダラ出てきて、それを吸っている状況です。熱はありません。 先ほど授乳後寝かせると、鼻が詰まっている様子で4回ほど苦しそうに咳き込みました。
6人の医師が回答
2歳4ヶ月の息子ですが、季節の変わり目で気温の差が大きい時に必ずくしゃみと鼻水が出ます。 過去にはお風呂上がりに目の周りが赤く腫れてしまい、眼科へ行ったところ、「寒暖差の影響を受けやすい子なんでしょう。...最近目の腫れはないのですが、春先も現在も気温差が激しい時には...
11人の医師が回答
妊娠初期(1~4カ月)の症状についての記事
妊娠初期の鼻水、口内炎、痰、咳、くしゃみ、喉の痛みと対応法 鼻血も解説
普段からくしゃみゎ出るのですが、鼻水は出ることが今までありませんでした。 今日、太陽を見ると?くしゃみが出てその度鼻水が出ます。 鼻水の色は透明です。 特に咳もなく、鼻水も出ていません。 何もしてない時はくしゃみはしない...
13人の医師が回答
※戻したりもしているときもあるので、厳密ではありませんが、、 11/16(土)37.2度 哺乳460ml+お白湯70ml 11/17(日)37.7度 哺乳610ml 11/18(月)37.2度 哺乳650ml 11/19(火)37.1度 哺乳640ml...
症状:生後9ヶ月の息子。11日から鼻水が出始め、14日の昼過ぎ頃から発熱(38.1℃)しています。ミルクの飲みは悪くなく、ウンチも通常便、食欲もいつも通り、機嫌も良く元気です。鼻水と目やに(左目だけ)が黄緑色です。
お昼寝が終わりお昼ご飯を食べさせていたら、もぐもぐしている時にくしゃみをして、口の中のものが飛びました。 その後あたりから鼻水がたくさんでるようになりました。 大人でも食事中にくしゃみをすると、例えば米粒が鼻の奥の方に詰まったりすることがありますが、その状態になって...
3人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 3834
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー