くしゃみをすると手が痺れるに該当するQ&A

検索結果:22 件

鼻血が出て手がしびれました。

person 50代/女性 -

こちらに移り住んで初めての冬季に花粉症のような症状で突然ハナミズが出ました。南半球の島に住んでいます。どういう花粉があるかわかりません。 日本でも多少アレルギー性鼻炎の気はありましたが、仕事などできる状態でした。今は、くしゃみもひどく、外出できないほどなので日本で市販されている鼻炎の薬を飲んでいます。ゾクッとすることもあるので風邪なのかとベンザなども飲みます。(ほんの微熱または平熱です)どの薬もしばらくするとハナミズは止まります。しかし、3日に1回くらいはこの症状がでるので、外出する日など薬もかなり飲んでいます。 夏季と冬季では、夏季は症状が和らぎます。 鼻水が出始めたころ(2年前)にはじめて鼻血がでたのですが、鼻をかみすぎたためと思っていました。その後も1週間に1回から1か月に1回ほど同じ右の鼻からでます。量は少量です(たぶん1,2cc) 先日、ハナミズもでていないのに急に鼻血がでて、頭痛があり、その晩寝て深夜3時に目覚めた時左手のこゆびと薬指がしびれていたので、怖くなりました。 以前も目覚めた時にしびれはありましたが、体の下になっていたのだろうと思いました。今回、手は上に出ていました。 更年期障害で不眠、のぼせやほてり、動悸がありますが薬はなにも飲んでいません。ストレートバックで、第四仙骨が奇形なので肩こり頭痛足のしびれなど慢性的にあります。ですから、どれも別々に起きるときは、慣れているのですが、たまたま、鼻血と頭痛(いつもは、後頭部の頭痛ですが、その日は、右のてっぺんの表面近くが痛かった)としびれが一度だったので心配になりました。 この島では言葉の問題もあり、病院に行くのをためらっています。ちなみに昨年7月の人間ドックではすべて正常でした。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)