くしゃみをすると痰が出るに該当するQ&A

検索結果:2,067 件

去年12月から虚弱体質 体調不良が続く 上咽頭炎

person 30代/男性 -

去年12月から虚弱体質な感じになりまして、今現在まで毎月の様に何かしら鼻風邪になります。 12月は高熱鼻風邪で1月中旬頃にも高熱鼻風邪になってます。 1月に風邪の後遺症の咳喘息みたいな症状が気になり内科受診し胸部レントゲンをしました。 問題はなかったです。 そこから体調は改善しましたが再び3月中旬頃に大声だしたりしたら喉が急にイガイガしやすくなり咳き込んだり、痰の絡む咳もでる様になりました。 咳と同時に出た痰の色は緑色な感じでした。 同時に くしゃみ鼻水と症状がありました。 体温は平熱でしたが微熱37.1くらいまで一度上がりました。 気管支炎みたいな痰の絡む咳はやがて改善しました。 花粉症持ちなので3月4月は鼻炎症状は常にあります。 そして4月13日あたりまた同じ症状が現れて鼻風邪 上咽頭炎 唾を飲み込むと鼻奥がヒリヒリ違和感を感じクシャミから出た痰は真っ黄色でした。 体温は37.0いきましたが、直ぐに36.5辺りまで戻りました。 2日程で鼻のヒリヒリ違和感は治りましたが花粉症も併用してるのか症状は残ります。 あと喉 奥右側とか唾を飲み込むと違和感をかんじたり急イガイガしたり 喉が痰が張り付いてる様な詰まった感覚があります。 喉のイガイガ感の頻度が増えた感じで咳をすると刺激になり治ります。 週明け耳鼻咽喉科へ受診しようと思います。 免疫 血液検査や抗生物質などした方がいいでしょうか?

6人の医師が回答

5歳慢性副鼻腔、アレルギー症状も

person 10歳未満/男性 -

11月より、膿の様な鼻水、痰が絡む咳が少しあり、慢性副鼻腔と診断され、カルボシステイン、メイアクトMS小児用細粒10%100mgとビオフェルミンR酸の混合薬を処方され服用。 1週間後再診し、少し鼻水減ったが治らずクラリスロマイシンとビオフェルミンの混合薬、カルボシステイン処方。 3日後咳が酷くなり(痰を絡む咳、空咳)朝のみくしゃみ連発、目を痒がり手持ちのレボセチリジンを朝飲ませました。 念の為受診し、咳はおそらく副鼻腔炎の症状との事でメジコン配合シロップ、ツロブテロールテープ処方。くしゃみはおそらく何かしらアレルギー症状との事で、手持ちのレボセチリジンを続けて飲ませて下さいとの事。 2週間後12月13日再診。 少し鼻水減ったかな〜との事。 鼻水は減ったが、咳は出る日と出ない日があり、出る日はだいたい夕方から夜に咳こむ事を伝え、カルボシステインとメジコンの混合薬、クラリスロマイシンとビオフェルミンの混合薬、モンテルカスト、ツロブテロールテープを処方。 鼻水少し減りましたが、まだ奥の方でジュルっとなっています。 咳はやはり出る日と出ない日があります。 そして昨日の夜中突然鼻水がジュルジュルしだし、くしゃみもあり、鼻詰まりも。 花粉症の様なアレルギー症状が。 今朝レボセチリジンを服用させました。 (モンテルカストは飲ませない方がいいと最近聞き、怖いので朝レボセチリジンを飲ませ、モンテルカストは処方された日のみ服用しそれ以降服用していません) 今も、鼻水が酷くジュルジュル白くてドロっとした鼻水、少しくしゃみもあります。 ・カルボシステイン、メジコン混合薬 クラリスロマイシン、ビオフェルミン混合薬 便秘の為ミヤBM、酸化マグネシウム を服用しておりますが、 これにプラスして朝、夕レボセチリジンを服用しても大丈夫でしょうか? 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

1歳児 風邪と夜中の咳き込みが止まらない

person 乳幼児/女性 -

1歳3ヶ月の子どもです。 2週間前くらいから、便が少し緩めでした。風邪かと思われます。時系列で状況を説明します。 5日前に38.0度の発熱。くしゃみと鼻水がよく出る。 4日前に37.1度に解熱。くしゃみと鼻水は弱まる。 3日前に37.6度の発熱。鼻水は減って見えるけど、口呼吸が多くなり、鼻の奥が詰まってそうな印象。咳が出だす。 2日前に小児科受診。熱は37.3度。鼻水は減った。たまの咳き込み(特に夜中の咳き込みが酷い)があり、風邪と診断されて薬を飲み始める。 1日前は37.1度。夜中の咳き込み。鼻水は、少なめ。 昨夜は、夜中に痰が絡んだ咳き込みで眠れなくなってしまい、最終的には鼻水が出だして鼻水吸いをして寝付きました。 咳き込みだすとオエオエしてしまって、痰で窒息しないのか心配になります。 食欲はあります。通常時に比べると元気はありませんが、ぐったりというほどではなく活発です。 夜中の咳き込みがひどく、もう一度受診すべきか迷っています。 今のままの薬を飲んでいれば問題ないでしょうか。(処方薬;ムコダイン、ムコソルバン、メプチンのシロップ) よろしくお願いします。

11人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)