くも膜下出血前兆首の痛みに該当するQ&A

検索結果:82 件

38歳女性、人生初の頭痛について

person 30代/女性 -

38歳の女性です。 4、5日前から人生初の頭痛が続いています。 学生時代より肩から首にかけての凝り、眼精疲労が酷く、頭が締め付けられるような痺れるような感覚があり、7年程前に脳神経外科でCTとMRIの検査を受け緊張性頭痛と診断されました。 今でも恐らく肩こりからくる、頭が締め付けられるような感覚は常にあるのですが、4、5日前からはそれに加えて頭痛もします。 昨日同僚に話したところ、今まで頭痛のなかった人が頭痛をするのは脳の病気だと言われとても怖くなりました。 ニュースでも芸能人のお母様が頭痛を訴えてその数日後にくも膜下出血で亡くなったというのを見て、私の頭痛もくも膜下出血の前兆なのではないかと不安で仕方ありません。 頭痛と言ってもズキズキとかガンガンと言うほどではなく、痛み止めも飲んでいません。 一日中ずっと痛いわけではなく、痛くなったり治ったりを4、5日繰り返しています。 聞きたいのは 1、GWで病院が休みなので、行くとしても来週月曜日になるのですが、あと4日も待って大丈夫でしょうか?その間にくも膜下出血で倒れたらと不安です。 2、家族は痛みが酷いわけではないから病院に行かなくても大丈夫と言うのですが、様子見でもよいのでしょうか? 3、くも膜下出血の前兆頭痛は、ズキズキガンガンするものですか?それとも私のように軽い頭痛の場合もありますか? 4、5日前に公園のトイレの手を洗うシンクに左頭頂部を強くぶつけたのですが関係はありますか?たんこぶはできませんでした。 154センチ57キロ、飲酒は毎日です。 昨日は怖くて禁酒しました。

11人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)